今の住まいに越してから11年、今年度の町会の班長をやる事になった。
14日に町会の総会、組長、班長の引継ぎがあり
昨日より町会費の集金を始めた。
昼間は、留守にしてるお宅もあると思い夕方7時前に集金をしたものの
14件中4件、お留守。
今日、2件集金完了。
1件は、子供の家にでも行ったのだろうと推測出来る家がお留守。
1件は、1週間ほとんどお留守と言う家。
そのほとんどお留守と言う家におばあちゃんがデーサービスに出かけたりしてみかけていたのだけれど
集金していて、「亡くなったの知ってる?」と言われ えっ?ってなってしまった。
目の前のお宅なのに全然気が付かなかった。
1カ月くらい前には、斜め向かいの独り暮らしのおばあちゃんが週末孤独死してたと言う事で
月曜日の朝、ヘルパーさんが来て発見された。
変死扱いで警察が来て、検視。
警察に私も事情を聴かれた。
立て続けに2件、亡くなった方がいてもなんの知らせもないまま、月日が過ぎる。
なんか寂しい気持ちになるご時世だぁ
近所ばかりではなかった。
母の姉が亡くなって知らせが来たのは、49日のちょっと前
6人姉妹で存命3人、そのうち体調が万全なのが1人
認知と介護で大変だろうからと知らせなかったと言ってた。
たまたま、ドローン検定の3級受験日が49日の納骨で
受験の為、母を叔母さんに預ける予定でいたので、ついでではあったが
線香をあげて来る事が出来た。
認知症も進んでいて、自分の親姉妹の生き死にさえ理解出来ていない時がある。
有名人、芸能人でさえ、家族葬の時代。
核家族なら尚更なのかもしれない。