庭に大葉が植わってます。
たぶん、母が苗を植えた物なんだと思うんですけど
毎年、勝手に生えてきてます。
今年は、夏場にそうめんを食べる機会も多く薬味に葉っぱをつまんで来ては使ってました。
花が咲いていよいよ、シーズンも終わりと言う感じで
はじめての事なのですが、紫蘇の実の漬物でも作ってみようと思い収穫しました。
結構、大きく育っています。
良く見るとイモムシが数匹着いてました。
量的に比較する物がないので分かりずらいと思うのですが
これで20gです。
前日、同じくらいの量を摘んで、醤油漬けにしました。
醤油とみりんをそれぞれおおさじ2で漬けこんでます。
今日は、同じくらいの量で塩漬けにしてます。
今年は、庭で出来てる物を無駄にしない様に収穫しました。
ブラックベリー、みょうが、大葉、青しその実
色々と実が着くのは良いのですが、雑草の草刈りが大変です。