めいぷるのブログ

めいぷるのブログ

趣味のドローンの事や日常の事を書き残してみたいと思ってます。

八柱霊園正面入り口の交差点

 

一時停止、止まれの看板ありなんです。

 

 

 

 

この丁字路を左折したところに吟松寺があるのですが

 

この丁字路は、月に何回か通るんです。

 

 

 

玉川石材の前にパトカーが駐車していて、一時停止違反の車両を検挙します。

 

12日の法事の時も1時間弱の間に2台、違反車両をパトカーが追いかけてました。

 

私は、いつもここのT字路、パトカーが目に付いた時には、ここぞとばかりに

 

しっかり停止線に止めて一時停止をしてから通行してます!!

 

裏道通り抜け、霊園参拝者の方は、お気をつけ下さい。

 

 

 

9月2日に亡くなった母の四十九日の法要をしました。

 

来週の日曜日を予定していたのですが

 

住職の都合で1週間前倒しになりました。

 

母の実家の菩提寺が曹洞宗なので、葬儀も式場へ依頼して

 

曹洞宗のお坊さんを呼んで頂いての葬儀でした。

 

四十九日までになんとか納骨が出来る段取りを取らないといけない?かなと

 

近隣墓地の案内のパンフレットを取り寄せ眺めてました。

 

近くに曹洞宗のお寺はない物なのかと寺探しをしました。

 

車で10分ほどの所にあるではないですか!

 

それもいつも車で通る、通り道

 

早速に寺に行き、四十九日の法要と納骨の相談をしての

 

12日の法要、納骨の運びとなりました。

 

都営八柱霊園、入口横の吟松寺と言うお寺さんです。

 

 

朝、家を9時半に出発

 

余裕をもって出かけたつもりだったのですが

 

2/3くらいの所まで来た時に御布施を忘れた事に気づき

 

家へ引き返しです。

 

10時に予約していたのですが、お寺に到着が10時2分と

 

ちと遅刻をしてしまいました。

 

 

 

 

 

吟松寺 – 曹洞宗

 

 

通りから入ってすぐの所に合葬供養の建屋がありそこへの納骨です。

 

本来は、親戚へ案内を出して参列してもらう所なんだと思うのですが

 

代替わりで皆、従兄弟、従姉妹ばかりなので

 

家族(弟)と二人で法要を済ませてしまいました。

 

その結果、位牌の開眼、四十九日の法要、納骨と時間は、40分で終了

 

参列者が多いと焼香の時間がかかるのでそれなりの時間がかかっていたんだと理解しました。

 

無事、四十九日の法要、納骨を済ませる事が出来ました。

 

 

 

 

 

 

現金主義の知人にアプリ決済を薦めていたのですが

 

ファミペイを利用し始めたみたいで

 

ビールの無料クーポンが届いたと知らせてくれました。

 

 

 

自分にも無料のクーポンが届いているのではないかと見てみるとなんと!

 

 

アサヒのビールが2本、無料のクーポンがありました。

 

1度に交換してしまえとファミリーマートへ行ったのですが

 

当該商品は、クリスタルスパードライしかなく

 

仕方なく1点だけを交換

 

後日、ジョッキ缶を交換して来ました。

 

ファミペイでのビール、酎ハイの無料クーポンは、ありがたいです。

 

 

 

 

9月の末になりました。

 

いつもよりは、数日早いかなと言う感じで梨の直売が終了の張り紙が出てました。

 

頼まれたり、手土産にしたりと今年も中野さんからは

 

5万円くらい梨を購入させて頂きました。

 

自宅様には、オマケを頂いたりして買った事がありません!!

 

 

 

 

梨街道464号、松戸、市川、鎌ヶ谷では、まだ、遅い時期に出荷になる品種が

 

販売出来てる直売所があります!!

 

それにしても暑かったせいないなのか販売終了してる直売所が多い様な気がします。

 

新高を扱ってる直売所が最後まで開いてます。

 

国道464号通称街道、お越しの際には、梨をご購入下さい!!

 

 

12年来通っていた理髪店の方が病気を患われて

 

息子さんに店を任せ、引退。

 

息子さんは、理容師さんなので、髭剃り等出来ないので

 

行かなくなってしまいました。

 

移動は、いつも車なので、駐車場を備えている理髪店でないと行けないので

 

家の周りを車で走り、理髪店探しをしました。

 

前回、3カ月前に行った理髪店は、私の後にお客さんが入店してきて

 

なんとなく雑にされた感があり、2回目はなし

 

別の理髪店を探すのにまたまた、車でぐるぐる

 

今まで通っていた、理髪店の線路を挟んで反対側に駐車場を備えてる店がありました。

 

あまりに近場過ぎて、見落としてました。

 

料金は、3800円

 

散髪が終わり、アイスコーヒーのサービス

 

お持ち買えりに缶ビールまでのサービス

 

 

 

 

1000円カットの店舗も値上げで今1300円?になってるのかな

 

毎月カットに行って3カ月で3900円

 

3カ月に1回程度の頻度での理髪店の利用

 

襟足、髭そりとしてもらってなのでお得感があるかなと

 

これでまた、通える理髪店が見つかったのでしばらくは安泰です。