春らしい日が続いています。
愛犬のお散歩が、益々気持ちいいです。
一昨日は、大きな満月。
友人と一緒にお散歩しました。
さて、先週でAPキッズスクールは9期を終了しました。
最終回は、生徒様になんらかの発表やプレゼンをしてもらうことが、ここ最近の流れなのですが、今回も皆さんにプレゼンを行ってもらいました。
テーマは「自分の得意」で、なんでもあり。
今回はみんなスライドを作って発表してくれましたが、スライド作りがすごく上達しています。
特に、流れを丁寧に考えて作ったり、質問を入れながらプレゼンしてみたり、他の生徒さんに優しいメッセージを込めたり、それぞれの個性が十分発揮されていて、各自素晴らしい出来栄えでした。
今回のプレゼンは、
★作るって楽しい
★知らないことを調べるって楽しい
★自分が話して、わかってくれるって楽しい
★コミュニケーションが楽しい
★上手に伝わるにはどう話そうかな?
★苦手と思い込んでいたけど、意外と好きかも?
★がんばってみたら、自信がついた
★普段のスクールでは、知らない生徒同士の趣味や考えがわかって、面白い
ということを、わかってもらいたくて、プランしました。
最初のころ、本当に言葉が出なかったり、気持ちを伝えられなかったり、パソコンの操作やタイピングが苦手だったり、漢字が苦手だったりした生徒たちが、立派にスライドを作り、自分の考えを伝えることに、躊躇がなくなってきて、全員の成長を感じました!
こんな成長を目の当たりにできるキッズスクールの講師ができることに、感謝でいっぱいです。
さて、記念すべき10期は4月8日から開始です。
3月中は、特別会や対面イベントで楽しみたいと思います。
また無料体験も合計6回実施します。
体験だけでも、宇宙の楽しさや可能性、感謝の大切さに気づいていただけます。
感謝する力をつけることで、頑張り屋になってほしいとお思いのご父兄の皆様、参加してみませんか?


