やる気と勇気と元気、うん、大切 | AP Kids School 〜宇宙×CA〜

AP Kids School 〜宇宙×CA〜

民間宇宙船でサービスする客室乗務員を養成する会社の代表による、キッズ向けのオンラインスクールのブログです。

こんにちは!

本当に涼しくなってきて、気持ちがいいです。

夏が苦手な私は、秋も冬も春も大好き。

秋の洋服を着て、お出かけしたい、そんな季節です。


今週の10月10日は国連世界宇宙週間JAPANの公式イベント、【Humming for Peace】のイベントに参加しました。

今年が第3回目の開催でしたが、今回は世界に広がり、感動的な時間でした。

非言語のメロディーで、世界とつながるって素晴らしいですね。

ミサイル攻撃に晒されて、怯えながら過ごしているウクライナの人々にも、届けばいいなとイメージしながら、友人たちと一緒に歌いました。




APキッズスクール、今期も残すところあと2回。

ロサンジェルスから毎週4時起きで参加してくれている生徒さんは、さすがに11月からの冬時間では参加が無理になるので、とても寂しいです。


でも、何かのイベントで、ご一緒できるのを楽しみにしています。

すごく頑張り屋さんで、私自身がとても励まされました。ありがとう!


今週のAPは「やる気・勇気・元気」です。

元々、APを卒業した生徒さんがちょっと元気を失っていたので、必要と思い作ったカリキュラムでしたが、

全ての生徒たちに送りたいメッセージでもあります。

なかなか大変なことが起こる世界だけど、自分を信じて力強く生きていってほしいです。




宇宙は、ちょっとした工作も行い、結構みんな成長してきたので、時間内で、プレゼンの資料作りをして、次回に、スライドを操作しながらプレゼンをするということに挑戦してもらおうと思っています。

PCが得意な子も、苦手な子も、それぞれ、ワンステップ頑張れるように導きたいです。


さあ、子供たち、みんな頑張ろう!


9期の生徒募集中です。

ひとまず無料体験会だけでもウェルカムです。