こんにちは!
今日も40度を超えた地点はどんどん増えて、東京の猛暑日数も最高記録を更新中。
日本はまだまだ暑い日が続きます。
行動制限がなく久しぶりに夏休みを満喫されているお子様も多いと思いますが、熱中症にはくれぐれもお気をつけください!
今週のAPキッズスクールは「ノミ」
ではなく、「夢と目標」
ノミの跳躍力は30センチと言われています。
実に自分の身長?の150倍。
人間ならば超高層ビルにでも一っ飛びで上がれるくらいの跳躍力!
跳躍の天才ですね〜。
でもそんなノミもコップに蓋をされてしまうと、いつしかその高さにまでしか飛びあがらなくなり、蓋を外してもそれ以上に飛ぶことに挑戦しなくなります。
切ない話ですね。
生きとし生けるものに、なんでも感情移入してしまう私。ちょっと悲しくなります。
昨日も道路の真ん中で立ちすくんでいたBIGな毛虫。
踏まれるなよ〜と思いながら、止まった信号の手前で、振り返り振り返り監視をした私と🐶
立派なアゲハ蝶になれるかな🦋
お子様の能力も同じで、「うちの子はこんなもんかなあ」と考えていたら、言動もどうしてもそうなっていって、いつしかそれは子供にも「こんなもんだ」というのが染み込んでしまいます。
過度な期待はプレッシャーになるのですが、「子供の可能性は無限である。それはうちの子も同じ」と、コップに蓋をしてしまわないようにするのが大切ですね。
今週のAPは「夢と目標」ですが、まだカリキュラムは全く作れていません 笑
でも、生徒が希望を持って将来を考えられるようなカリキュラム作りをしたいと思います。
宇宙は「スペースX」
こちらは夢と目標、さらに目的だらけの宇宙船開発会社。
CEOのイーロン・マスクさん。
苦しいこと、悔しいこと、怖いこと、挫折もたくさんあるのでしょう。
でも、希望がある。
だから、進めるんだと思います。
素晴らしい人生ですね!