我が家に流行り病感染者!(;゚Д゚) ~2年間やってきた予防に効果はあったのか?~ | Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

骨転移ありの乳がんステージ4 
人生なるようにしかならない。ならば、楽しく思いのままに生きる!
西洋医学と東洋医学、民間療法の”いいとこどり”で癌との共存を目指す!
※コロナワクチン1回接種ありの乳がんサバイバー。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。(*´▽`*)

 

 

 

水曜の朝、いつものように

居眠り眼で

息子のお弁当を作っていたら

 

 

息子「今日は休む。喉痛いし

ひどい頭痛がして全身が痛い」

 

(゚д゚)!マジで?

 

私「お弁当作っちゃったわよ!」

(えー?そこ?)

 

いやー、だって朝の時間は貴重よ?

 

 

普通の生活をしている

息子が罹ってもおかしくないからね。

2回ワクチン接種してるしね。

 

皮膚の炎症がひどくなったりしていて

免疫力低下があるのは明らかだった。

 

 

私「あーそれは、コロナだわ。

自室から出ないでね」

 

その会話を聞いていた夫が

「テストキットがあるからやって」

 

私はそんな意味のないもんやって

どうすんねんと思ったけど

喧嘩になるから言わない。

やるかやらないかは息子に任せた。

 

 

息子「陽性だった。僕に近寄らないで

うつしたくない(◞‸◟)」

 

なんかねー可哀想なくらい委縮しちゃって

 

私「そんなものうつらないわよ。

大丈夫、心配ないって」

 

 

息子の病状はこんな感じ。

 

水曜:高熱、全身の痛み、喉の痛み、頭痛

木曜:微熱、強烈な喉の痛み、腹痛

金曜:強烈な喉の痛み、咳3回

今日:強烈な喉の痛み、痰の絡んだ咳数回

 

 

はい!インフルエンザと同じ指差し

 

 

とは言っても、ご存じの通り

私ら崖っぷち夫婦。

 

ヤバくねぇ?

 

私の白血球の数値は低く

6月の検査では

白血球: 2.5(最低ライン3.3)

リンパ球: 1.05(最低ライン1.0)

 

ここ数年、易感染状態。

 

夫なんて、

今週火曜日の数値

白血球: 2.4(最低ライン3.3)

リンパ球: 0.6(最低ライン1.0)

滝汗滝汗滝汗

 

 

でもね、自分を信じて疑わなかった。

 

2020年から摂るべきとされている
ビタミン、ミネラル等をしっかり
入れてきたし、
 
ワクチン解毒のために抗酸化物質も
しっかり摂ってきたのだから
重症化するわけがないと。
 
だってこれで重症化したら
対策してきた意味ないじゃん?
 
だからイベルメクチン持っているけど
使おうとは思わなかった。
(予防にも飲んでいない)
 
 
今日で発症から丸4日目。
 
息子の部屋を出入りしていた私は
昨日半日、怠くて両肩が重く痛く
喉に少し違和感があったんだけど
 
出来るだけ長く日光浴して過ごしたら
今朝には回復し普段通りに。
 
一番弱っている
夫は今のところ何も症状もない。
ウインクイエーイ
 
 
2020年の3月からしてきた
予防対策の効果は確かにあった!
と言えるんじゃないかな。
 
 
息子が発症してから私がとった
対策
 
エアゾールで広がるので
部屋の換気
息子の隔離
 
息子の部屋で
アロマ(ティツリーとユーカリ)を焚く。
 
共有部分使用の際は
咳が出始めてから、マスク着用
いつゴホッとするか分からないから。
 
それと
息子が使った後、すぐにトイレ消毒
希釈液(1リットルの水に漂白剤5㎖)を
便座のフタから便器の中までスプレーして
トイレットペーパーでふき取る。
 
ビタミンC増量。
数時間おきに1000mg飲む。
 
穿心蓮を朝昼夕の3回。
ここに詳しく書いた。
 
 
他には、
いつも下で紹介している
オレガノオイルでうがいと
綿棒につけて鼻の奥に塗る。
 
 
あとは、食欲があったので
消化の良い食事に、
アルカリ性の食べ物と飲み物、
粘膜強化に緑黄色野菜。
 
そしてFLCCCのプロトコル
に従ってサプリメント
崖っぷち夫婦の私たちが
大丈夫だったんだから
今からでも遅くない
ビタミンC、D3、亜鉛、抗酸化サプリ
をしっかり摂って対策してね!
 
 
ただ怖がっていたって解決しない。
コロナに負けない身体作りをしよう。
ボクシング
 
ウイルスが入ってくるのは
口と鼻なんだから、粘膜強化。
 
 
もし入られたとしても
体液がアルカリ性ならば
ウイルスは生きてゆけない。
 
 
コロナの後、サル痘が来てるよ。
情報収集して対策していこう!
 
 
 
息子が高熱が出た時に
解熱剤を飲まなかったことが
とても嬉しかったの。
 
彼が小さい時から高熱が出ても
脚と腕の太い動脈をアイスで冷やして
やり過ごしてきた私。
 
発熱には意味があると教えてきたからね。
 
照れ嬉しかったなぁ
 
 
 
というわけで、
流行り病感染者が我が家に出たが
重症化せずに済んだ。
 
緊張した4日間だった。
 
まだ潜伏期間があるかもしれない。
気は抜かず対策に努めようと思う。
筋肉
 
すべてうまくいく!
 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。