【実録】これが証拠だ!血液検査からシェディングの痕 | Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

骨転移ありの乳がんステージ4 
人生なるようにしかならない。ならば、楽しく思いのままに生きる!
西洋医学と東洋医学、民間療法の”いいとこどり”で癌との共存を目指す!
※コロナワクチン1回接種ありの乳がんサバイバー。

こんにちは♪

 

ご訪問いただきありがとうございます。音譜

 

いいねやフォローいただけて嬉しいです。ドキドキ

ありがとうございます。

 

 

 

合成じゃないよ。蝶の周りの色が変だけど。
 
 
りんごりんごりんごセキセイインコ黄りんごりんごりんご
 
 
さて、
 
今日は、ちょっと気になった
先日の血液検査結果を
ド素人が検証してみた話。
 
 
私は、今年5月に
ワ☆☆ンを1回目だけ接種した。
 
6月末に2回目を接種した夫から
シェディングを受け体調を崩した。
 
今回の血液検査は1回目からは3か月、
シェディングからは1か月半経過している。
 
今回の血液検査結果に
疑問点がいくつかあったのだが
 
ブロ友がご自身のブログに
貼ってくださった厚労省の

13ページのこの表を見たとき、

 

( ゚Д゚))え?

 

一部のコロナの重症化マーカーの変動が

私の血液検査の変動とピッタリで

カギその謎が解けた。

 

リンパ球の低下

血小板の低下

アルブミンの低下

LDHの上昇

クレアチニンの上昇

※太字の項目は大幅な変化あり

※細字の項目は若干の変化あり

 

【リンパ球】

ここ1年間のグラフ

(このグラフは病院で採血したデータが

自動的にグラフ化されるものです)

 

【アルブミン】

リンパ球とアルブミンは

下がったと言えば下がったけど

これくらいの変動は許容範囲内で

証拠不十分かと。

 

変化が大きかったのは

以下の項目。

 

【血小板】


 

【LDH】

※なぜかこの項目だけ

グラフがないので数値データです。

9月→11月→2月→5月→現在

126→160→なし→152→192

 

私は糖質制限しているし、

高タンパク質食をしているので

数値は上がらないはずなのに

今回ひょいっと軽く190を超えた

 

 

【クレアチニン】
今回は水下痢のせいで
体重が2キロ以上も減り
筋肉量も減ってしまったのに
過去最高値の60
 
 
この意味は?

 

私は発熱も味覚障害もなかったし
咳も出ていない。
が、
コロナで死亡または、生存退院した人の
コロナの重症化マーカー
と(一部ではあるが)一致している。
 
【白血球】の増加ではなく、減少。
 
【ヘモグロビン】の減少ではなく、
過去最高値の増加。
(サプリメント等は摂っていない)
 
白血球やヘモグロビン
一致しないものもある。
 
私のように定期的に
血液検査を受けていないと
分からない所見。
 
 
ということは、
私はコロナサバイバーなのか?
   まじかるクラウン
筋肉ニヤニヤ
乳がんステージ4の
基礎疾患持ちだけど?
 
 
1回目のワ☆☆ン接種で抗体がついたのか?
または、
シェディングを受けて抗体がついたのか?
はたまた、
シェディングでコロナに感染するのか?
 
ド素人の私には
全然分かりましぇーん。
笑い泣き
 
 
でもこれはコロナウイルスの
傷痕だと思うんだよね。
だから

「シェディングは本当にある」

そう言えるんじゃないかな!

 

これって証拠じゃね?

 

 

※定期的に血液検査をされている方は

今一度検査結果を再確認されると

何か見えてくるかもしれません。

 

何か参考になれば嬉しいです。

ハート

 

 

おいでやっと届いたのよー。

これで、じゃんじゃん

悪いものをう〇ちで

排出していこと思いまーす!

チョキ

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

きっと未来は明るい!

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

闘病中の必須アイテム☆わたしのオススメ

 

   100g中1.22mgのビタミン6が豊富に含まれているよ。

   サプリメントだけじゃなくナッツから栄養を摂ろう。

    生のアーモンドを8時間浸水して発芽毒を除去して、おやつに

    食べたり、サラダに加えたりしてビタミンEと酵素を摂ろう。

    料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。

    真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

   ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン

   ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

 

     食事に加えて、マグネシウムを摂取しよう。