「罪を犯してはいけない」ということ | I love ホットケーキ☆

I love ホットケーキ☆

夢の中に訪ねて来たら、
一緒にご飯を、食べよう。
「美味しいね。」って言おう。
「愛してる」って言おう。
「ありがとう」って伝えよう。

先日の勉強会から

 

参照箇所;ヨハネの福音書5章2~9節

 

エルサレムにある羊の門のそばに、ヘブル語でベテスダと呼ばれる池があった。そこには五つの廊があった。

その廊の中には、病人、盲人、足なえ、やせ衰えた者などが、大ぜいからだを横たえていた。

〔彼らは水の動くのを待っていたのである。

それは、時々、主の御使がこの池に降りてきて水を動かすことがあるが、

水が動いた時まっ先にはいる者は、どんな病気にかかっていても、いやされたからである。〕

さて、そこに三十八年のあいだ、病気に悩んでいる人があった。

イエスはその人が横になっているのを見、また長い間わずらっていたのを知って、

その人に「なおりたいのか」と言われた。

この病人はイエスに答えた、

「主よ、水が動く時に、わたしを池の中に入れてくれる人がいません。

わたしがはいりかけると、ほかの人が先に降りて行くのです」。

イエスは彼に言われた、「起きて、あなたの床を取りあげ、そして歩きなさい」。

すると、この人はすぐにいやされ、床をとりあげて歩いて行った。その日は安息日であった。

 

長年患っていた病気を癒されたら、人はどう変わるだろうか…

神が誰かを癒し、その人に望まれることは、

「ごらん、あなたはよくなった。もう罪を犯してはいけない。

何かもっと悪いことが、あなたの身に起るかも知れないから」(同14節)と言うような事。

「もう罪を犯してはいけない」と言うのは、悪いことしちゃだめだよって事柄ではなく、

「私についてきなさい」と言うような事。

なのにこの癒された男は癒して下さった方のことを、「知らなかった。」(同13節)

しかも、二度目に出会ったとき「もう罪を犯してはいけない」と言われたのに、

彼はそのままイエス・キリストを敵視しているユダヤ人の所に行ってしまった。

そもそもが男は最初から「誰も助けてくれない。」という他人頼りで心の中には不満が渦巻いていた。

信仰を持つ事を「神に頼る」ことと勘違いされている人は多いが、

神は「私に頼れ」と命令されている訳ではない。

「私の所に来なさい(戻って来なさい、帰って来なさい)」と仰っているだけ。

しかも神自ら近づいて来て下さっているのに、気づかないでいる人が多い。。。

まずは気づいていない自分に気づくこと。

 

『わたしたちすべての者は、その満ち満ちているものの中から受けて、めぐみにめぐみを加えられた。』ヨハネの福音書1章16節