若松屋で
練り物を購入後は
高速に乗り
お次は
静岡へ
SA内にある
スタバに寄って
ラキママから
お誕生日プレゼントに頂いていた
スタバラインギフトを使用して
抹茶フラペチーノとポップコーンに交換し
ドライブのお供に
ラキママ ありがとう
浜名湖も堪能
本当は
ランチを食べて
お土産も買って
楽しむ予定だったのに
この数日前に
牧之原で竜巻が発生し
道の駅周辺は
被害を受けて
数日間停電となり
訪問予定だった日は
臨時休業
静岡で
もう1軒気になっていたお店があったので
今回は
そちらでランチを食べることに
高速は
静岡インターで降り
インターそばにある
さわやか 静岡インター店
HPは こちら
数年前から
何度もTVで取り上げられ
行列ができるお店として有名
平日で
時刻は15時
お昼ごはんにしては遅く
夜ごはんにしては早い
中途半端な時間だから
空いてるかもと思い訪問
順番待ちは7名ほど
約20分で
順番が回ってきた
さわやかにしては
早い方なのかな
この日は
げんこつおにぎりフェアを開催中
折角なので
こちらをオーダーすることに
私は
おにぎり倶楽部(ハンバーグ200g)¥1600
夫は
げんこつクラブ(ハンバーグ250g)¥1760
季節の野菜スープ
大きめのランチョンマットが敷いてあり
ハンバーグがのった鉄板が運ばれてくると
下部の左右を手で持って
胸元まで引き上げ
脂飛びで洋服が汚れないようにする
中が半焼けの状態で
テーブルまで運ばれてきて
目の前で
スタッフの方が
半分にカットし
切断面を下にして
熱々の鉄板に押し付け
調理の仕上げ
ジュージューと音が鳴り
食欲をそそる香りが漂う
焼き加減は
お好みで
私は
ミディアムレア
オニオンソースをチョイス
ハンバーグだけど
中には
玉葱などが入っていなくて
肉肉しい
お肉を食べている
と実感できるハンバーグ
めっちゃ美味しかった
食後のドリンクは
私がアイスコーヒー
夫がレモネード
お手頃価格で
美味しくて
スタッフの方々が
明るくシャキシャキとしていて
神対応
都内にあるなら
頻繁に通いたいお店
並んででも食べたくなるのが
分かる気がする
また
チャンスがあったら行きたいな
伊勢志摩周辺は
海が近くにあり
あちこちに
津波の際の避難場所や
海抜〇mと記載があった
ホテルでもチェックイン時に
敷地内の避難場所と
海抜が記載された紙を頂いた