手作り餃子パーティー | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る

 

 

 

 

 

柚子に行った

 

翌日の日曜日は

 

ご近所さん宅で餃子パーティー

 

 

11月に

 

我が家のたこ焼きパーティー

 

お招きしたご近所さん宅

 

 

 

私たち夫婦よりも

 

一回りほど年上だけど

 

フランクにお付き合いさせて頂いている

 

 

 

餃子パーティーの餃子は

 

奥様ではなく

 

ご主人の手作り

 

 

学生時代に

 

ラーメン屋さんでバイトをしていて

 

その時に見て学んだらしい

 

 

 

餃子は

 

野菜の水分で

 

皮がブヨっとなるのを防ぐ為

 

食べる分だけその場で包み

 

即焼いて行く方式

 

 

 

私たちは

 

お言葉に甘えて

 

座って待つだけ

 

 

奥様手作りのサラダや

 

 

 

 

 

 

 

豚の紅茶煮や

 

 

 

 

 

 

 

クリームチーズバケットなどを

 

 

 

 

 

ビールと一緒に

 

つまみつつ待っていたら

 

 

 

 

焼き立て熱々の餃子ができあがり

 

 

 

 

 

 

羽付きなのが嬉しい

 

 

ご主人こだわりの餃子は

 

にんにくが控えめで

 

生姜のパンチが効いた

 

めっちゃ美味しい餃子だった

 

 

お肉が少なめで

 

お野菜が多めだから

 

口の中で

 

餡がふわりと解け

 

食べやすく美味

 

 

 

奥様もお料理上手だけど

 

ご主人も負けていない感じ

 

 

 

一皿食べ終わると

 

また一皿と焼き立てを出して下さる

 

 

 

まずは

 

ビールで乾杯後

 

 

 

 

美味しい日本酒も頂き

 

 

会話も弾んで

 

あっと言う間に4時間が経過

 

 

 

あまり長居すると

 

ご迷惑になるので

 

後ろ髪をひかれつつ帰宅

 

 

美味しくて楽しい時間だった

 

 

 

 

お土産に

 

飴ちゃんを頂いた

 

 

 

 

 

千葉へゴルフに行った帰りに

 

立ち寄った神社の桜あめ

 

 

縁起物

 

 

ありがたいな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お天気が良くて空が澄んでいると

経堂コルティから

富士山が見える

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村