1度行ってみたいと思っていた
インド料理屋さんがある
スパイスワラ 経堂店
食べログは こちら
フォローしているインスタから
「19日はケバブ丼がセール」 と言う
ストーリーが流れてきた
試しに食べてみるには
ちょうど良いチャンスだと思い
「ランチにするわ」と
夫に話すと
「俺も食べてみたい」と言うので
夕方に
テイクアウトでふたつ購入し
夜ごはんにした
ケバブ丼
通常価格¥700
昨日限定で¥500
小さめの容器ながら
中には
ギッシリと詰められていて
これひとつでお腹がいっぱいになった
ピリ辛で味付けされたケバブ
すごく美味しかった
下には
バスマティライス
食べる時に
温めなおしたけれど
出来立てをお店で食べたら
もっと美味しいだろうな
スパイスワラは
イートインやテイクアウトのお料理だけでなく
店内には
たくさんのインド食品が並んでいる
お菓子 缶詰 スパイス 乾物など
その中から
レンズ豆を購入
皮なし 半割れタイプ 1kg ¥630
レンズ豆が1kg¥630とは激安
乾物だけど
小さいレンズ豆は
戻さずにそのまま使用できるから
乾燥豆を使う煩わしさは皆無
カレー サラダ スープなどに
いつも使用している
他にも
たくさんの豆類があり
使用方法が分からなかったので
スタッフの方(インド人)に
説明を求めると
「これは***********」
日本語で始まるけれど
途中からインド語になり
何をおしゃっているか全く分からなかった
どの豆の説明も同じ感じで
途中からインド語になり
面白くて大笑い
スタッフの方もつられて笑っていた
単品のスパイスだけでなく
お米やスパイスなどがセットになった
ビリヤニキットやカレーキットもあり
おうちで本格的なインド料理が楽しめそう
インドカレー屋さんも
ワラにスパイスを買いに来るらしい
コンビニのホットスナックのように
こちらのお店にも
テイクアウトや食べ歩きができる
サモサが店頭販売されている
今度は
あれも食べてみたいな
アドベントカレンダー
紅茶
ルフナ
チョコレート
ワッフル
焦がしバターで風味付けした
ココアビスケット入り
ブロンドチョコ
夫は今日で仕事納め
勤続30周年で
5日間お休みが頂けるから
例年よりも1週間早くお休みに突入
昨年の年末年始は
夫婦そろって
風邪をひき
本当の寝正月となったので
今年は健康で過ごしたい
我が家の年末年始は
恒例の食道楽
あの店この店その店で
経堂グルメを楽しみたい