クイーンズ伊勢丹に
よくお買い物へ行く
広島に行っていた3年間で
ポイントカードが失効していたから
再度登録したら
プラスティックのカードではなく
スマホアプリによるポイントカードになっていた
これなら
持参するのを忘れることもないので良き
お買い物中に見つけた
懐かしいお品
富美家(ふみや)のお好み焼き
京都の四条にお店があり
子供の頃に
お母さんとショッピングに出かけたら
帰りによく買って帰っていた
お好み焼きだけじゃなくて
おうどんのパックも
よく購入していたな
富美家の商品が
東京でも手に入るなんて嬉しい
ぶた玉 ¥626
中身は
こんな感じ
生地 キャベツ たまご 豚肉
ネギ 天かす 紅生姜 青のり
ソース マヨネーズ かつおぶし
具材が入っていた容器に
生地 キャベツ 玉子
紅生姜 天かす を入れて混ぜておく
熱した鉄板に
豚肉を広げて焼き
その上に
かき混ぜた生地をのせ
焼くだけでOK
いか玉 ¥626
中身は
こんな感じ
ぶた玉とほぼ同じで
豚肉がいかになっただけ
1セットで
通常サイズのお好み焼き1枚になる
ぶた玉派の私といか玉派の夫
でも
今回はどちらも食べてみたかったので
1セットをふたつに分けて
ミニサイズにし
両方を味わった
久しぶりに食べる
富美家のお好み焼きは美味
京都は
もうすぐ祇園祭
学生時代は
浴衣を着て
お友達や彼氏と遊びに行っていた
浴衣の着付けをしてくれていた母親が
「暑いのによう行くな」と言っていたけれど
当時は
楽しさの方が勝っていたから
暑さなんて何とも思わなかった
でも今なら分かる
京都のくそ暑い中を
わざわざ浴衣を着て
おしくらまんじゅう状態の祇園祭に行くなんて
正気の沙汰じゃないな
絶好調のカープ
毎日 夫と試合結果を見て
一喜一憂している