カープ選手&グッツ | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る

 

 

 

 

 

バードマンでランチを食べた後

 

お天気が良かったので

 

お散歩がてら

 

パンを買いに

 

徒歩でコストコへ

 

 

 

 

この日の朝刊で

 

こんな記事が掲載されていた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通り道なので

 

「zoom-zoom」の文字がないのを

 

折角だから見て行こうと

 

寄り道したら

 

 

ちょうど

 

新しい文字を設置し終えたばかりだった

 

 

 

 

 

 

「zoom-zoom」の文字だけ

 

輝きが違う

 

 

 

 

 

ついでに

 

スタジアム内にある

 

カープショップをのぞいてみると

 

 

 

今年は

 

 

 

 

元気いっぱいの新井監督がお出迎え

 

 

 

 

写真を見るまで気がつかなかったけれど

 

膝の所にサインがある

 

 

昨年は

 

笑顔の新井監督だったな

 

 

 

 

 

 

店内には

 

2024年の新商品がたくさん並んでいて

 

2つだけ購入

 

 

 

 

 

3つ折り3重ガーゼハンカチ ¥600

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの選手にしようか迷い

 

新井監督にしておいた

 

 

夫が早速愛用している

 

 

 

 

 

 

カープ手ぬぐい ¥1300

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カープ=鯉 なので

 

鯉のぼりの絵柄

 

 

 

よく見ると

 

鱗ひとつひとつが顔になっていて

 

カープ坊やに混じって

 

選手の似顔絵

 

 

 

 

 

 

 

この手ぬぐいは

 

5月になったら

 

私が作った

 

ステンドグラスのこいのぼりと一緒に

 

 

 

 

サンディたちの所に飾る予定

 

 

 

 

お店で購入すると

 

今年のキャッチフレーズ入り紙袋に入れて貰える

 

 

 

 

 

 

我が家の周辺は

 

年間通して

 

この紙袋を持って歩いている人が多い

 

 

 

キャリーバッグを引っ張りながら

 

歩いている人も多いので

 

旅行に来てズムスタまで

 

お買い物に行ってるんだろうな

 

 

 

 

カープは

 

オリジナルグッツを作る才能があって

 

頭を傾げるグッツもあるし

 

思わず笑ってしまうグッツもあって

 

見ているだけでも楽しい

 

 

 

 

今年

 

私の中でヒットだったのが

 

 

赫赫6面パズル ¥3000

 

 

 

 

 

昨年

 

全て赤色の3色ボールペンを発売して

 

狂気の沙汰だと言われていたのに

 

今年はその上を行き

 

6面全て赤色

 

微妙に異なる赤色だけど

 

難易度は高そう

 

 

500個限定発売で

 

 

完売済み

 

 

 

 

 

 

 

 

スライリー着るビーズクッション ¥35000~¥4000

 

 

 

 

Lサイズ ¥35000

 

XLサイズ ¥40000

 

各25個限定発売

 

どちらも完売済み

 

 

 

ぐうたらに拍車がかかりそう

 

 

 

 

 

 

 

トラロープ ¥2800

 

 

 

2本束セット

 

 

よく見かける

 

黄色と黒のロープじゃなくて

 

カープらしく赤と黒

 

 

 

数量限定販売だけど

 

これはまだ在庫あり

 

 

 

 

 

 

カープショップでお買い物後は

 

本来の目的のコストコへ

 

 

のんびり歩いていると

 

球場の駐車場入り口に

 

ファンの方が15名ほどいて

 

試合がない日にも関わらず

 

ユニフォームを着用している方もちらほら

 

 

 

誰か来るのかと

 

待っていたら

 

数名のカープ選手&元選手を見かけた

 

 

 

私がカープ選手で

 

顔と名前が一致するのが10名ほど

 

 

見かけても

 

誰か分からないなと思っていたら

 

お隣にいた熱狂的なカープファンのおばちゃんが

 

全員の名前を教えて下さった

 

 

 

自家用車で入場したのが

 

上本選手

 

 

退場したのが

 

曾澤選手

 

 

曾澤選手は

 

車内越しだけど

 

にこっりと笑顔で

 

皆さんに手を振って通り過ぎて行った

 

 

すごく感じが良くて

 

ファンになってしまう

 

 

流石

 

プロ野球選手会長だけある

 

 

 

 

大急ぎで自転車でやって来たのは

 

通訳の西村さん

 

 

皆さんに

 

ペコペコ頭を下げながら

 

球場内へ入って行った

 

 

 

 

 

タクシーで球場へやって来たのは

 

エルドレッド元選手

 

 

彼は

 

現在カープの駐米スカウトをしている

 

 

 

この日

 

カープへ新規加入した

 

外国人選手の会見があったから

 

その関係で来ていたのかな

 

 

 

 

最後に徒歩で球場外へ歩いて行ったのが

 

宇草選手

 

 

 

右の方はどなたか分からず

 

 

 

ファンの方がひとりサインをお願いしていたけれど

 

断っていた

 

 

 

ひとりしか頼んでないんだから

 

サインしてあげれば良いのに

 

 

 

 

 

 

この数日後

 

車でズムスタ前を通りかかった時に

 

 

 

制服に帽子をかぶった警察官の集団を見かけた

 

 

       (画像はお借りしました)

 

 

 

 

歩いて行く方向的に

 

近くのマンション内にある

 

暴力団事務所に家宅捜索に入るんだろうなと予想

 

 

 

この事務所には

 

私の知る限りこの3年で3回目の家宅捜索のはず

 

 

 

 

ちなみに

 

上載のお借りした画像は

 

過去にその事務所に家宅捜索に入った時のもの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年貰って帰ってくるカタログ

見ているだけでも楽しい

欲しい物がいくつかできたので

また買いに行かなくては

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村