おでんとお刺身と天ぷら | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る

 

 

 

2週間前の土曜日

 

久しぶりに

 

乃きやへ

 

夜ごはんを食べに出かけた

 

 

 

乃きや

 

HPは こちら

 

食べログは こちら

 

 

 

オープン直後だったので

 

1番乗り

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも通り

 

夜だけの限定メニュー

 

 

乃きやのほろ酔いセットから

 

その弐とその参をオーダー

 

 

 

セット内容は

 

 

その弐

 

天ぷらほろ酔いセット ¥1180

 

アルコール 1杯

 

お好きなおでん3品

 

天ぷら盛り合わせ

 

 

 

その参

 

お刺身ほろ酔いセット ¥1280

 

アルコール 1杯

 

おすすめの1品

 

お刺身盛り合わせ

 

 

 

 

アルコールは

 

2人そろって

 

生ビール

 

 

 

 

 

 

 

 

おでんは

 

セルフ方式

 

 

たくさんある具材から

 

好きな物を3つチョイス

 

 

 

お大根 つくね たまご

 

 

 

 

そのままでも

 

お出汁がしゅんでいて美味しいけれど

 

柚子みそ からしをつけて食べると

 

より一層美味

 

 

 

 

 

 

おすすめの1品は

 

 

砂ずり(砂肝)の天ぷら

 

 

 

 

大根おろし 刻みねぎ ポン酢 柚子胡椒 レモン

 

 

これがめっちゃ美味しくて大好き

 

 

最近は

 

おすすめの1品で

 

これが出ることが多い

 

 

もし

 

異なるおすすめの1品が出た場合は

 

こちらを単品でオーダーするほど

 

お気に入り

 

 

 

 

 

 

お刺身盛り合わせ

 

 

 

 

ぶりとかつおのタタキ

 

 

 

乃きやのツマは

 

一般的なツマよりも太めで

 

大根サラダのような感じ

 

 

鮮度が良くて瑞々しいから

 

毎回ツマまで完食

 

 

 

 

 

天ぷら盛り合わせ

 

 

 

 

えび 大葉 さつまいも 

 

なす しめじ かぼちゃ

 

 

ボリュームたっぷり

 

 

薬味は

 

大根おろし おろししょうが レモン お塩

 

 

 

 

 

 

 

夫がドリンクをお代わり

 

 

華鳩 ¥370

 

 

 

 

 

 

 

 

おうどん屋さんなので

 

〆はもちろん

 

おうどん

 

 

 

 

私は

 

玉子とじうどん ¥490

 

 

 

 

大好きなお味

 

ふわふわの玉子と

 

優しいお出汁が最高

 

 

 

麺は

 

手打ちだからモチモチ食感

 

 

 

やっぱり美味しいな

 

 

 

 

夫は

 

ひやひやうどん ¥380

 

 

 

 

 

こちらは

 

麺もお出汁も冷たいおうどん

 

 

おろし生姜付き

 

 

 

 

お水で締めてあるから

 

コシが強くて

 

美味しかったらしい

 

 

 

 

乃きやは

 

素材にもこだわり

 

毎日打ち立てのおうどんを提供していて

 

お店もきれいなのに

 

お値段は

 

昭和価格

 

 

 

 

 

平日のランチは

 

お得なセットがあり

 

店頭には

 

サラリーマンの行列ができている

 

 

 

 

 

 

 

 

11月初旬 毎年お取り寄せしている

ご贔屓の農園からぐんま名月が届いた

B品(家庭用)24個入 送料込¥6900

幻の黄色いりんごと呼ばれているぐんま名月

驚くほど甘くて美味しい

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ

にほんブログ村