先週日曜日は
今年の2月にオープンした
豚丼のお店へ
ランチに行った
元祖 豚丼屋 TONTON 広島宝町店
食べログは こちら
北海道 帯広名物の豚丼
12時過ぎに訪問したのに
先客なしで
ちょっと不安になった
メニューは
こんな感じ
私のオーダーは
ハーフ&ハーフ丼 並 ¥968
並だとは思えないボリューム
深さがあるどんぶりに
ご飯がしっかりと入っていて
その上には
豚バラと豚ロースがたっぷり
厚過ぎず薄過ぎない
ちょうど良い厚みのお肉で
タレが染み込んでいてやわらかく
めっちゃ美味しかった
お肉は
フライパンでの調理ではなく
本場同様に
網であぶり焼しているから
脂が落ちていて
しつこさがなく
香ばしさがアップしていて美味
夫のオーダーは
から揚げ丼 並 ¥748
豚丼屋さんへ行って
唐揚げをオーダーするって
何でやねん
と私に突っ込まれながらも
美味しいと食べていた
夫は
照り焼き風の甘辛味付けが
あまり好きではない
だから
今回
豚丼ではなく唐揚げ丼をチョイス
それなのに
私の豚丼を見た瞬間に
「美味しそうやな 1枚ちょうだい」と言って
バラとロースそれぞれ1枚ずつ実食
その結果
美味しかったようで
「次は俺も豚丼にするわ」と言っていた
テーブルには
濃いお味が好きな人の為に
豚丼のタレがあり
自由に追いタレが可能
先客なしだったのは
タイミングの問題だったようで
私たちの後に数名の来客があり
テイクアウトの注文も
たくさん入っていた
お手頃価格で
美味しく頂けるので
ここはリピありだな
我が家のお出汁と言えば
茅乃舎オンリーだったけれど
最近は
久原のお出汁にときめいている
茅乃舎も久原も同じ会社
ランク的には
茅乃舎の方が上で
お値段もそれなりの価格
久原は
スーパーなどでも販売していて
お財布に優しいお値段
久原 浜のうまだし
10パック ¥702
このお出汁と麦みそで作る
お味噌汁は最高に美味しい