とんかつ(おこのみ)ソースと言えば
イカリソースかブルドッグソースが
我が家の定番だった
今から約20年前
前回の広島転勤時に
オタフクソースの存在を知り
美味しかったので
それ以来
オタフクソースオンリー
何も考えずに
ソース = オタフク で
ストックがなくなれば
新たに買うの繰り返し
2年前に
広島へ来てからも
オタフクソースを購入していたけれど
意識して
ソースコーナーを見てみると
オタフクソース以外にも
たくさんのメーカーのソースがあり
いろいろと試してみたくなった
2年かけて
オタフクソースを含め
5種類のおこのみソースを食べ比べしてみた
その結果
個人的な嗜好による
ベスト5が決定
第1位
ミツワ
お好みソース
HPは こちら
他の物よりも
若干濃厚
甘み 旨み 濃さ
全てのバランスが私好み
第2位
カープ
おこのみソース
HPは こちら
甘みがあり
子供受けも良さそう
第3位
オタフク
お好みソース
HPは こちら
(画像はお借りしました)
オタフクソースの甘みは
お砂糖ではなく
デーツによる甘み
湾岸戦争が勃発時
デーツが輸入できなくなって
オタフクソースが製造できなくなるかもと
噂が流れたことがあり
軽い買い占めが起こった
広島のコストコでは
業務用サイズのオタフクソースを販売している
第4位
大地
お好みソース
HPは こちら
化学調味料無添加
使用している食材も国産品
安心して頂けるソース
第5位
テング
お好みソース
5種類の中では
粘度が1番高く
瓶から出しにくかった
若干
スパイシー
テングソースは
ご当地グルメで有名らしく
お菓子メーカーとのコラボ商品も発売されている
専門店用の表示があるソースもあるけれど
5種類全部スーパーで購入可能
広島市内のスーパーや
広島駅(ekie・yours)などでも販売中
もみじ饅頭などの定番のお土産だけじゃなく
ご当地ソースのお土産もありかも
来年の引っ越し時には
ミツワとカープのソースを
大人買いしていく予定
先日 東京土産で頂いた
中央線中濃ソース
信州のりんご&ぶどう
多摩川の梨入り