天空の豚 クマザサちまき 山椒入り | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る

 

 

 

毎月第三火曜日に

 

広島駅内で開催される

 

庄原里山マルシェ

 

 

 

 

 

 

久しぶりに

 

お買い物へ行ってみた

 

 

今回の目的は

 

以前購入して美味しかった

 

アップルパイを買うため

 

 

 

 

道の駅たかの

 

人気商品

 

 

 

高野りんごのアップルパイ ¥350

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トースターで

 

軽く温めなおすとサクサク

 

 

 

パイ生地の中には

 

高野りんごのコンポートと

 

自家製ダマンドクリームと

 

りんごジャム入り

 

 

はい 美味しい

 

 

こちらは

 

道の駅たかの

 

オンラインショップでお取り寄せ可能 こちら

 

 

 

 

 

 

それから

 

ミックスビーンズも購入

 

 

 

亀おばあちゃんの豆ごはん ¥300

 

 

 

青大豆 銀不老 うずら豆 紅絞り 十六ささげ

 

貝殻豆 茶豆 丹波黒豆 白大豆 大納言小豆

 

 

10種類のおまめさんがブレンドされていて

 

お米2合と合わせて炊けば

 

豆ごはんの完成

 

 

食べるのが楽しみ

 

 

 

 

それからそれから

 

 

今回大ヒットだったのが

 

 

 

天空の豚 山椒入り クマザサちまき ¥380

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

袋に少し切り込みを入れて

 

レンジでチン

 

 

 

 

 

 

ふわっと

 

笹のいい香りが漂う

 

 

 

 

中身は

 

 

 

 

 

上にかかっているのは粉山椒

 

 

山椒は

 

天然山椒

 

 

もち米は

 

庄原市産 100%

 

 

やわらかくて

 

もっちもちのちまき

 

 

 

中には

 

 

 

ほろほろの豚肉入り

 

歯がなくても食べれそうなほど

 

やわらかくて美味

 

 

臭みも一切なし

 

 

広島県唯一の遊牧豚 「天空の豚」を

 

こだわりの調味料で煮込んである

 

 

 

 

これがめちゃくちゃ美味しくてビックリ

 

 

美味しいのに

 

お値段は広島価格でお安い

 

 

東京なら

 

軽く500円はするはず

 

 

 

VIVA HIROSIHMA

 

 

また買いに行こう

 

 

 

 

 

 

広島県の食の生産地マップを見ていると

自給自足が可能な県に思える

一般的な肉・魚・野菜・米・果物だけじゃなく

チョウザメやすっぽんも養殖されていて

広島県産キャビアまである

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村