昨日の午前10時過ぎから
チラチラと雪が舞い始め
降りやんだり
吹雪になったりを繰り返し
今朝には
5cm程の積雪
午前中も
雪が降っていたけれど
今は
太陽が顔を出し晴れ間が広がっている
今月2回目と3回目のコストコ購入品は
まずは
1/12
クリスマス時期に購入した
ユーカリ が枯れてきたので
新しいお花を買うために
コストコへ
お花 ¥998
サンディと過ごす部屋のお花が
枯れているなんて縁起が悪いと思って
サンディが寝ている隙に
生花を買いに行った
まさか
2日後に息を引き取るなんて思わなかったし
このお花を持たせて
天国へ送り出すなんて想像もしていなかった
これから私の中では
金魚草=サンディになるな
ハヤマ ドリップバック ¥998
朝は
ネスプレッソで
エスプレッソを淹れて飲み
それ以外は
このドリップを使用することが多い
ボールド ジェルボール
通常価格 ¥2398
この日はセールで ¥350引き
1/21
キッチンペーパー ¥3978
コストコオリジナルブランド カークランド
12ロール入り
厚手でハーフカットもでき
お料理する時に必須
10年前は
¥2098だったのに
今では約倍の価格
しかも
品薄で入荷されると争奪戦
富士山天然水 ¥698
2箱購入
ジャスミン茶 ¥878
1.5g入り 100パック
水出しもOK
このジャスミン茶が美味しくて
夫もお気に入りなので
どんどん消費されていく
同じメーカーから出ている
黒烏龍茶も美味でストックしてある
鶏生だんご ¥998
国産
既に開封消費済み
1100g入り
近所のスーパーだと
半量で¥800くらいで売っていた
美味しくて
お鍋には欠かせない
2度目のリピ
霜降りひらたけ ¥399
こちらのパックが
4つセット
3つは
既に消費
きのこ類の中では
若干お高めなひらたけだけど
コストコでは
お手頃価格
たまご ¥470
デリのコーナーでは
恵方巻の販売が始まっている
内容は
昨年と同じ だけど
価格は
昨年より¥500UPして
¥2480
いつも広島店はスルーされることが多いのに
今回のフードトラックは広島店にも来る
マッケインのポテトが気になっていたので
試食できるといいな