幻の黄色いりんご | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る

 

 

 

 

6年前から

 

毎年お取り寄せしている

 

大好きなお林檎が

 

今朝届いた

 

 

 

ぐんま名月

 

 

 

家庭用のB品なので

 

若干の傷あり

 

 

10kg ¥5300

 

送料 ¥1400

 

合計 ¥6700

 

 

 

幻の黄色いりんごと呼ばれている

 

ぐんま名月

 

 

 

 

 

シャキシャキ食感で

 

すごく甘くて美味しい品種

 

 

 

届いてすぐに

 

サンディと1玉をシェア

 

 

 

 

 

グルメなサンディは

 

美味しくないと

 

一口食べて

 

残りはノーサンキューだけど

 

 

これは

 

自分の分を即完食し

 

私が食べるのを凝視するほど

 

美味しかったらしい

 

 

 

ここ数年で

 

メジャーになりつつある品種で

 

2~3年前からは

 

スーパーでも販売しているのを見かける

 

 

 

試しに

 

1度スーパーで購入したのを食べたら

 

いつも食べているぐんま名月と

 

全く違ってビックリ

 

 

全然美味しくなかった

 

 

 

農園が異なると

 

お味も異なる

 

 

我が家がご贔屓にしているのは

 

群馬県沼田市にある

 

果樹園 マンサーナ

 

HPは こちら

 

Instagramは こちら

 

 

 

ご夫婦2人で営まれている

 

小さな果樹園

 

 

小さな果樹園だからこそ

 

ひとつひとつに手をかけ愛情込めて

 

育てられているから

 

ハズレなしで美味しい

 

 

 

お林檎が大好きという訳ではない夫も

 

このぐんま名月は楽しみなようで

 

「そろそろ届くかな」とワクワクしている

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいい果樹園マンサーナ

絵葉書になりそうな風景だな

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村