先週は
2回コストコへ
1回目は
6/30
ストックが無くなった豆乳を買いに
豆乳 ¥538
サンディとシェアで
みかん ¥1198
ペルー産
2kg
甘味よりも酸味の方が強いおみかん
おみかんが大好きな
サンディの喜ぶ顔が見たくて買ったのに
美味しくないようで
渋々食べている感じ
時には
残すこともあり
あのサンディがおみかんを残すなんてありえない
ってことで
ペルー産はリピなしだな
ちなみに
お気に入りの様子
毎朝 一瞬でお腹の中へ消えていく
7/1
夫がお仕事から帰宅後
18時半過ぎにコストコへ
購入品は
ハッピーターン ¥1038
32g×30袋
食べきりサイズの小袋で
1枚ずつ包装されていないから
ゴミが少なくて済む
こんにゃくゼリー
通常価格 ¥958
この日は
セールで¥180引き
フレーバーは4種類
1280g入り
国産品
歯応えがあり美味しいこんにゃくゼリー
コラーゲン配合なのも良き
寿司ファミリー48貫 ¥3380
まぐろ いか
ぶり ボイルえび
サーモン たこ
ほたて サーモン
ネギトロ巻き 玉子焼き
夜ごはんに
海鮮ちらし寿司を買うつもりだったのに
閉店1時間前だったから
既にほとんどの物が売り切れていて
残っていたのは
このお寿司4パックだけだった
コストコのお寿司は
シャリが大きいのが残念ポイントだけど
ネタは新鮮で厚みもあり美味
10貫食べきれなかった
わさび抜きなので
お刺身の部分だけ取って
サンディにおすそ分け
リコ ベビーワイプ
通常価格 ¥2180
この日は
セールで¥300引き
2箱購入
我が家では
おやつを食べる時のお手拭きにしたり
サンディのボディやおしりを拭いたり
お掃除に使ったりと頻繁に使用しているから
だいたい10日で1パック使い切る
リコは
カークランドの物よりも
厚みがありお気に入り
レジでは
コストコ コネクションを配布中
今回は
防災7ケ条
台風シーズンに突入する前に
避難リュクのチェックしなくては
コネクションに記載されていたレシピは
世界のカレーレシピ
揚げサバカレーが美味しそう