お魚ランチ@とく山 | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る

 

 

 

 

昨日は

 

広島テレビのお隣のビル

 

グラノード内にあるお店でランチ

 

 

 

 

鮮魚と産地直送野菜 とく山

 

 

 

 

 

 

 

フグ料理がお得意なお店だけど

 

それ以外にも

 

いろいろと楽しめる

 

 

 

駅から少し距離があり

 

通りから分かりにくいお店だからか

 

お値段も駅前にしては控えめ

 

 

お昼は

 

数種類のランチが用意されていて

 

その中からチョイス

 

 

他のメニューは

 

提供されなかったので

 

ランチタイムは

 

ランチメニューのみだけなのかも

 

 

 

 

私のチョイスは

 

 

日替わりランチ ¥1080

 

 

 

 

この日は

 

桜鯛と春野菜の桜あんかけ

 

 

 

メイン 1品  小鉢 2品  お刺身

 

お味噌汁 ごはん

 

 

 

 

メインは

 

桜鯛と春野菜の桜あんかけ

 

 

 

 

桜鯛 絹ごし豆腐 青梗菜 貝割れ大根

 

人参 キャベツ スイスチャード

 

 

薄味のあんかけに

 

桜のパウダーがかかっていた

 

 

シンプルに素材を味わうお料理で

 

身体に優しい感じ

 

 

 

 

ごはんは

 

玄米か白米を選択可能

 

 

 

 

 

頂いたのは

 

井田正樹農園の合鴨製法で育てた玄米

 

 

もっちもち食感

 

 

玄米はちょっと・・と言う人でも

 

美味しく食べられる玄米ご飯だった

 

 

 

 

 

 

 

お刺身は ブリ

 

小鉢2品は

 

ボイルしたブリのサラダ風

 

ごぼうの炊き合わせのような物

 

 

お味噌汁は 豚汁

 

 

 

 

 

 

 

 

夫のチョイスは

 

 

こだわりアジフライ定食 ¥1180

 

 

 

 

 

 

 

新鮮な生鯵を店内で仕込んだアジフライとのこと

 

 

 

 

 

 

2尾分のフライと

 

1尾分の骨せんべい

 

 

自家製タルタルソース

 

鬼おろしポン酢付き

 

 

表面はサクサク

 

中身は

 

ふわふわジューシーで

 

めっちゃ美味しかったらしい

 

 

 

全て手作りで

 

丁寧に作られているのが分かるお料理ばかり

 

 

 

日曜日以外は

 

ランチメニューがあるから

 

またリピしよう

 

 

 

冬になったら

 

フグ料理も食べに行ってみたいな

 

 

 

 

グラノードの前には

 

きれいに桜が咲いていた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年

 

3月27日に

 

広島へ引っ越しして来てから

 

早くも1年

 

 

あっと言う間に過ぎていった

 

 

今 住んでいるマンションが

 

駅前にあり

 

便利ですごく良い場所だから

 

想像していたよりも

 

数倍楽しく美味しい広島生活を送っている

 

 

 

 

この場所で

 

マンションなのに

 

大型犬の飼育をOKして下さったオーナーには

 

感謝しかないな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご近所の川の駅にある「HIROSHIMA」

昨年夏ごろまでは前に1本の木があり

写真映えしないとクレームが入っていた

それに配慮してか先日前を通ったら木が無くなっていた

よく見たら「R」の前辺りにその面影がある

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村