【コストコ】 新商品 海老まぜそば 実食 | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る

 

 

 

 

今年に入ってから

 

コストコのデリカコーナーで

 

新商品が続々と登場している

 

 

 

日曜日に

 

コストコへ行った時も

 

新しい商品を発見し購入

 

 

 

 

海老まぜそば ¥1380

 

 

 

 

 

 

 

 

今までは

 

麻辣まぜそばが販売されていたけれど

 

今年は

 

海老まぜそばになるのかな

 

 

それとも

 

春だけの商品かな

 

 

 

 

中身は

 

ゆで中華麺の上に

 

 

釜揚げ桜えび と

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釜揚げ白えび と

 

 

 

 

 

 

 

 

蒸し鶏 と

 

 

 

 

 

 

 

長ねぎ&青ねぎがたっぷりとのっている

 

 

 

 

調理方法は簡単で

 

 

蓋を外し

 

ソースカップを取り出して

 

ラップをかけ

 

電子レンジ500Wで10分程加熱するだけ

 

 

 

 

加熱後は

 

全体をよくかき混ぜて

 

盛り付ければ

 

 

できあがり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べる直前に

 

付属のソースを

 

 

 

 

 

 

 

 

 

適量かけてから

 

 

 

 

 

いただきま~す

 

 

 

食べる前から分かっていたけれど

 

めっちゃ美味しい

 

 

 

中華麺は

 

太麺でもっちもち

 

 

蒸し鶏は

 

むね肉だけどしっとり柔らか

 

 

 

釜揚げの桜えびと白えびは

 

えび好きにはたまらない

 

 

あまり出回ることがない白えびに

 

まさか

 

コストコで出会えるなんて

 

 

付属のソースをかけることによって

 

えびの風味がアップする

 

 

辛みは一切なし

 

 

 

前回の麻辣まぜそばは

 

激辛との評判だったから

 

食べる人が限られたけれど

 

海老まぜそばは

 

アレルギーの人を除いて

 

大人から子供まで好きそうな味

 

 

 

これは

 

機会があったら

 

またリピしよう

 

 

 

 

 

 

コストコ オンラインで販売されている

コンテナ付き台車

先日 これをマイカートにして

店内で買い物をしているおばあちゃんがいた

コストコのカートは大きくて使いづらいけれど

これなら小回りが利くサイズ

ご近所のようでの購入品を載せたまま

台車を押して帰宅されて行った

重い荷物を手で持つ必要もないし

一石二鳥だな

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村