【街中華】 中国料理 北京 | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る

 

 

 

金曜日は

 

夫が有給だったので

 

ランチを食べにお出かけ

 

 

 

 

先日

 

北海道フェア へ行った際に

 

気になるお店を見つけた

 

 

 

そこに行こうか迷って

 

 

お店へ行く前にリサーチ

 

 

 

カープ選手御用達のお店で

 

カープ以外のプロ野球選手や

 

その他のプロスポーツ選手も

 

多く訪れているお店とのこと

 

 

 

面白そうなので

 

ここに決定

 

 

 

中国料理 北京

 

食べログは こちら

 

 

 

 

店内のあちこちに

 

いろいろな選手のサインや記念品がいっぱい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「半端ない」 大迫選手も

 

今年に入ってから訪れていた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

圧倒的にカープ選手が多数

 

 

それ以外は

 

ヤクルト 阪神 オリックス 中日 楽天 の選手など

 

 

 

野球に疎い私でも

 

流石に知っている選手がちらほら

 

 

 

 

オーダーしたランチ

 

 

 

私は

 

炒飯 ¥650

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が好きなパラパラのチャーハンではなく

 

家庭で作るようなべったりとした食感

 

 

味付けは濃いめで

 

炒飯と言うよりも焼き飯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中華料理屋さんなのに

 

なぜか

 

中華スープではなく

 

お味噌汁がついていた

 

 

 

 

 

 

夫は

 

日替わりランチ ¥800

 

 

 

 

 

 

 

 

ごはん お味噌汁 お漬物 マカロニサラダ

 

コロッケ オクラとしらすの和え物 野菜サラダ

 

 

 

 

玉子野菜炒め

 

 

 

 

 

 

 

特に感動もなく

 

ごくごく普通のお料理

 

 

 

どうしてスポーツ選手が

 

足しげく通うか分からないけれど

 

我が家はリピなしだな

 

 

 

 

 

 

 

ご飯がパラパラの美味しい炒飯が食べたい

近所に餃子の王将がなくて残念

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村