呉麺屋 ~呉冷麺~ | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る

 

 

 

 

我が家の近くに

 

通称カープロードと呼ばれる通りがある

 

 

広島駅からマツダスタジアムまで続く道

 

 

その通りには

 

カープグッツを扱う専門店があったり

 

コンビニやいろいろな飲食店もある

 

 

試合がある日には

 

飲食店の店頭に

 

試合を応援しながら食べられるような

 

テイクアウトが並び

 

ファンの方々が買い求めてから

 

スタジアムへと向かっている

 

 

線路沿いの壁際には

 

選手ひとりひとりの大きな看板があって

 

それぞれに顔写真とプロフィールが記載

 

 

 

ファンだったら

 

あの光景を見ながらスタジアムへ向かうと

 

どんどんテンションが上がるだろうな

 

 

 

そのカープロードに

 

気になるラーメン屋さんがあって

 

どんな感じなのか検索すると

 

「味は良いけど定員の態度が悪い」と言う

 

レビューをいつくか目にした

 

 

 

人によってそれぞれかもしれないけれど

 

私もお金を払って食べるのであれば

 

お味だけでなく

 

接客も良いに越したことはないと思うので

 

 

気になりつつ

 

行くことはなかった

 

 

 

そんな時

 

スーパーで

 

そこのラーメンを発見

 

 

 

呉麺屋 (ごめんや)

 

 

HPは こちら         食べログは こちら

  

 

 

 

呉冷麺 ¥1000

 

 

 

 

 

 

生麺

 

3食セット

 

 

 

 

麺は

 

冷麺にしては珍しく平麺

 

 

特製スープ 辛味酢 付き

 

 

 

 

パッケージを参考にして

 

 

 

 

 

 

冷蔵庫にあった食材で

 

できるだけ似せて盛り付けてみた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いざ 実食

 

 

 

めっちゃ美味しい

 

今まで食べた冷麺の中では

 

ベスト3に入る美味しさ

 

 

夫に至っては

 

広島で食べた麺類で1番美味しいと言っていた

 

 

特製スープは

 

ほんのりピリ辛

 

 

このスープが美味

 

麺もモチモチで美味しい

 

 

半分までそのままで食べて

 

残り半分は

 

辛味酢をかけて食べてみた

 

 

辛味酢だけど

 

それほどの辛みはなく

 

入れるとさっぱりとする感じ

 

 

 

私は

 

辛味酢なしの方が好き

 

 

 

自宅で作るのでも

 

これだけ美味しいと言うことは

 

お店で食べたら

 

もっと美味しいはずだから

 

今度こそ訪問してみよう

 

 

 

 

 

 

ちなみに

呉冷麺(くれれいめん)とは

広島呉地方で

独自に発展した麺料理らしい

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村