広島焼きで昼飲み | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る

 

 

 

 

土曜日のランチは

 

広島焼きを食べに

 

ご贔屓にしているご近所のお店

 

 

 

てっ平 広島駅前店 へ

 

食べログは こちら

 

 

夜は

 

常に満席で混雑しているけれど

 

お昼は

 

夜に比べると空いている

 

 

 

この日は

 

午後からの予定もなかったので

 

お昼からビールで乾杯することに

 

 

 

 

 

 

前回は

 

Cセットをオーダーして

 

お腹がはちきれそうになったから

 

今回は

 

Aセットを2つオーダー

 

 

 

まずは

 

ビールと突き出しで乾杯

 

 

 

 

 

塩分控えめの自家製お漬物

 

これがめっちゃ美味

 

 

 

 

開店直後に入店したので

 

お客さんは私たちのみだったから

 

どんどんお料理が運ばれてくる

 

 

 

 

 

 

すじ煮込み

 

 

 

 

 

てっ平のすじ煮込みは神

 

 

今まで食べたどのすじ煮込みよりも美味しい

 

 

小鉢じゃなくて

 

ボウルにいれて永遠と食べ続けたいほど

 

 

 

 

 

黒豚ぎょうざ

 

 

 

 

 

これも美味しい

 

 

 

 

 

 

 

 

ベテランの定員さんが

 

手際よく焼いている

 

 

 

 

 

そば入り登場

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりめっちゃ美味しい

 

 

特に焼き立てはうまうま

 

 

 

この4ヶ月で

 

数えきれないほど広島焼きを食べていて

 

その半分以上がてっ平の広島焼き

 

 

お店で食べたり

 

出前で持って来て頂いたり

 

テイクアウトしたり

 

 

 

今時の映える感じではないけれど

 

お味は抜群の旨さ

 

私にとっては

 

見た目よりもお味の方が大事

 

 

 

 

店頭を通ると

 

開店前に

 

丁寧に丁寧にお掃除されている姿を

 

よく目にする

 

あの姿を見ているから安心して

 

お店を訪れられる

 

 

 

店内が清潔なのはもちろんだけど

 

店頭に出してある看板や椅子なども

 

きれいに雑巾がけ

 

 

嫌味な姑のように

 

指でテーブルの端を拭っても

 

埃ひとつなし

 

 

 

 

我が家に

 

お好みの出前だけじゃなくて

 

お掃除の出前にも来て頂きたいな

 

 

 

 

 

 

 

ネギ抜きそばダブル活セミトッピング

僕のオーダーは決まりました

後はてっ平デビューするだけなのです

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村