カープ@マツダスタジアム | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る

 

 

 

 

 

27日は

 

コストコのお隣

 

マツダスタジアムで

 

8日振りにカープの試合があった日

 

 

球団内で

 

選手・スタッフなど11名のコロナ感染者が出て

 

暫く試合への参加を見送っていた

 

 

その事を忘れて

 

うっかりコストコへ行ったけれど

 

既に試合が始まっていた時間だったので

 

混雑に巻き込まれることはなかった

 

 

 

 

 

 

コストコのパーキングからは

 

スタジアムが丸見え

 

 

 

 

 

通常

 

コストコの駐車場は無料だけど

 

マツダスタジアムで試合がある日は

 

コストコ客以外が駐車するので

 

試合前後含め数時間は有料となる

 

 

但し

 

コストコ会員は無料

 

確か3時間までだったかな

 

 

 

商品購入時のレシートに

 

 

 

 

 

これが印字されているから

 

このレシートと駐車券を使用して精算

 

 

 

試合がある日は

 

広島駅からマツダスタジアムまで

 

カープグッツを身に着けた人がいっぱい

 

 

Tシャツやキャップは当たり前で

 

すごい人では

 

全身フル装備の人もいる

 

 

一瞬選手なのかと思ってしまうほど

 

隙がないスタイルで応援に行くんだろうな

 

 

我が家の周辺には

 

カープグッツを扱うショップがあちこちにあり

 

先日 興味本位で立ち寄ったら

 

「〇〇のグッツが良い」と

 

ご贔屓の選手グッツを探している老若男女でいっぱい

 

 

80代くらいのおばあちゃんも

 

グッツを大量購入して帰って行った

 

 

いつくになっても

 

興味があることがあって

 

それを楽しめるのはいいことだと思う

 

 

 

 

 

長くなったので

コストコ購入品のご紹介は明日以降に

 

 

 

 

 

カープには興味がないけれど

カープダックは可愛くて好き

レッドダック ピンクダック以外に

ホワイトダックもいる

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村