ホテルをチェックアウト後は
車で15分ほどの場所にある
軽井沢発地市庭 (かるいざわほっちいちば) へ
自然豊かで
周りには緑しかない
素敵な場所
私は
施設内にある
農産物等直売所でお買い物
レタス ¥110
朝採れの軽井沢産
鮮度抜群なのにお安い
ミニトマト ¥250
甘くて味が濃く
おやつ感覚でパクパクと食べてしまった
国産 金のごま ¥432×2
今まで購入していたスーパーで
最近国産ごまの取り扱いがなくなり
困っていたところで
これを発見
ラッキー
枝豆こんにゃく ¥180
枝豆豆腐は知っているけれど
枝豆こんにゃくは初めて
食べるのが楽しみ
野沢菜きざみ漬け ¥540
ごはんが止まらなくなる
危険なやつ
雷鳥 ¥594
夫の大好物
私も美味しくて好き
夜ごはん用に
ローストポーク ¥800
これがめちゃくちゃ美味しかった
1パックしか買わなかったことを
後悔するほど美味
お赤飯 ¥450
大きな花豆がのった
ほんのり甘いお赤飯
甘いお赤飯を食べたのは初めてだけど
想像以上に美味しかった
レシピを調べて
おうちでも挑戦してみたいな
私がお買い物を満喫している間
夫とサンディは
発地市庭周辺をお散歩
ねずみ?
巨大なオブジェとツーショット
発地市庭だけじゃなく
コンビニ スーパー ホームセンターなど
あちこちで薪を売っているのが軽井沢っぽいな