幻のお酒 森伊蔵で乾杯 | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る

 

 

 

3連休中日の23日は

 

保護犬仲間のアンディ夫妻をお招きして

 

我が家でおうち飲み会

 

 

 

 

この日の為に

 

幻の焼酎 3M のひとつ

 

 

森伊蔵 を購入

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

森伊蔵を楽しむ為に

 

お料理は

 

和食を中心にしてみた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは

 

久々の再会を祝して

 

 

KAMIKAZE で

 

私以外の3人が乾杯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅で

 

お客様をお招きして飲み会をする場合

 

私は

 

お料理やお酒や洗い物などがあるから

 

アルコールは飲まず

 

麦茶でお付き合い

 

 

 

カミカゼを一気飲み後に

 

ビールを飲みながら

 

お食事のスタート

 

 

 

この日は

 

10品用意したけれど

 

テーブルに乗りきらずに

 

8品の提供となった

 

 

 

 

メインは

 

おでん

 

 

 

 

 

 

手作りの柚子胡椒とともに

 

 

 

 

 

 

アサリの酒蒸し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帆立の和風カルパッチョ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レンコンと水菜の梅肉和えサラダ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

刺身こんにゃく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼き蒲鉾いぶりがっこ挟み

 

 

 

 

 

 

 

 

 

温豆腐 きのこあんかけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すりおろし生姜をのせるのを忘れていた

 

 

 

 

 

クリームチーズの味噌漬け

 

 

 

 

 

 

これがめっちゃ美味しかった

 

 

丼に山盛りにして

 

ひとりでモグモグ食べたいくらい美味

 

 

 

レシピは macarini を参考

 

 

 

 

 

良い香りに誘われて

 

サンディも

 

ジューシーに接待

 

 

 

 

 

 

 

 

食事を食べきった後は

 

ジャーキー&サラミや

 

スナックなどをつまみつつ

 

森伊蔵を飲み切り

 

再びビールとなった

 

 

 

その結果

 

アンディママは

 

泥酔し

 

サンディとラブラブに

 

 

 

 

 

 

この後

 

アンディパパに

 

サンディとの2ショットを撮るように要求

 

 

 

撮る方も撮られる方も

 

酔っ払いだったけれど

 

上手に撮影できていたかな

 

 

 

 

アンディ夫妻からは

 

 

長野土産を頂いた

 

 

 

 

 

 

 

添加物不使用のフリーズドライアップルは

 

サンディと一緒に頂いている

 

 

ほんのり甘くて美味しい

 

 

 

 

 

アンディママのママからは

 

チョコレートを頂いた

 

 

 

 

 

 

 

ブラックサンダーで有名な

 

有楽製菓のチョコレートで

 

ビターとストロベリー

 

 

どちらも美味しかったけれど

 

特にストロベリーが

 

果実を食べているかのように

 

しっかりと苺を感じることができる美味しさだった

 

 

 

 

K君 Hちゃん

 

大ママ 大パパ

 

美味しいお土産をいっぱいありがとうね

 

 

 

 

 

 

 

アンディママから何回も接吻されました

モテモテイケてるメンズな僕なのです

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村