昨日は
コストコ 新三郷店の
ガソリンスタンドオープン日だった
折角
コストコへ行くし
お安いなら利用しようと
まずは
ガソリンスタンドへ
会員限定の為か
オープン日にもかかわらず
朝一は空いていた
いつも行くガソリンスタンドの
昨日のハイオク価格は
1L ¥160 だったので
コストコの方が¥11もお安い
2011年の震災以降
ある雑誌の記事で
ガソリンが1/4減ったら
満タンに給油しておくこと
という記事を読み
我が家では実行している
あの地震時
翌朝にガソリンスタンドへ行ったら
既に給油の順番待ちができていて
給油量も少しだけに制限されていた
今月起きた
北海道での地震でも同じ現象が起こっていたので
常に余裕を持って満タンをキープ
コストコのガソリンスタンドを使用するには
会員証の他に
コストコ指定のクレジットカード
もしくは
マスターカード
現金で支払う場合は
最初に
¥5000か¥10000のプリペイドカードを
ガソリンスタンド内で購入
後は
アメリカ式に
セルフ給油
昨日は
オープン日だったからか
全ての給油場所に店員さんが配置され
仕組みを丁寧に教えて下さった
粗品に
洗濯洗剤を頂き
ディナーロールの割引券も頂いた
ディナーロールは
もう飽きたので購入する事は無かったけれど
ちなみに
プリペイドカードの1回の入金限度額は¥49000で
MAX入金限度額は¥100000
入金は¥1000以上
¥1000単位での入金のみ
最終利用日から
1年以上利用がない場合は
残高に関わらず無効となり
残高の払い戻しはなし
このプリペイドカードは
ガソリンスタンドだけでなく
コストコ店内でも使用可とのこと
折角お安くても高速を利用して行くので
得しているのか微妙な感じ
23区内にコストコができないかな