【群馬】焼きまんじゅう&酒まんじゅう | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る

 

 

 

自宅で

 

ニャンズと一緒に暮らし

 

ニャンコの保護活動もされている

 

ぽんママ から

 

美味しそうなお土産が届いた

 

 

 

 

群馬へお墓参りに行った際に

 

わざわざ送って下さった

 

 

群馬名物の

 

 

焼きまんじゅう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

酒まんじゅう

 

 

 

 

 

 

 

 

丁度 お昼時に届いたので

 

昨日のランチは

 

 

焼きまんじゅう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同封のレシピを見て

 

早速 作ってみた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蓋をして数分蒸かすと

 

 

 

 

 

 

驚くほどふわふわに変身

 

 

 

ふわふわになったら

 

次は表面をカリッと焼いていく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焦げ目がつけばOK

 

 

 

そして

 

付属の味噌だれを

 

フライパンに流し入れ絡める

 

 

 

 

 

 

 

 

後は

 

お皿に盛り付けるだけ

 

 

 

できあがり

 

 

 

 

 

 

 

甘じょっぱい味噌だれと

 

ふわふわのおまんじゅうが

 

やみつきになる美味しさで

 

目の前にあればあるだけ食べてしまう

 

 

ちなみに

 

このおまんじゅうは

 

中には何も入っていないタイプで

 

超ふわふわの肉まんの皮のような感じ

 

 

だから

 

見た目よりも軽く

 

止められない止まらない

 

 

 

 

3時のおやつには

 

酒まんじゅうを頂いた

 

 

この酒まんじゅうも

 

焼きまんじゅうと同様に焼いて

 

味噌だれを絡めれば美味しいと

 

教えて貰ったので

 

再び作ってみた

 

 

こっちの酒まんじゅうには

 

中に餡子が入っているから

 

先程のとは異なる美味しさ

 

 

味噌だれと餡子のハーモニーが

 

何とも言えず美味

 

 

タイミング良く遊びに来ていたご近所さんに

 

熱々でお出ししたら

 

「どうしよう~ 止まらない」と言って

 

あっと言う間に完食していた

 

 

 

焼きまんじゅうを食べたのは

 

3年振り だけど

 

やっぱり美味しいな

 

 

 

 

ぽんママ

 

ごちそうさま

 

どうもありがとうね

 

 

 

 

 

ぽんママとは週末に

初めてお会いする予定でドキドキ

 


にほんブログ村