先週金曜日
「大掃除の合間の息抜きをしよう」
と言うことで
約2か月ぶりにななちゃんと女子会
お互いの家の中間地点にある駅で待ち合わせし
駅から徒歩10分程のイタリアンでランチ
マルゲリータ
クワトロフォルマッジ
2枚をふたりでシェア
ランチには
サラダのサービス
食後は
アイスコーヒー
パンナコッタ ラブベリーソース添え
ご夫婦二人で営まれている
10席ほどの小さなお店だけど
あちこちにおふたりのこだわりが詰まっていた
ピザの生地は全粒粉を使用
注文が入ってから生地を伸ばしてトッピングし
石窯で焼く
使われているお塩は
全てイタリア産の天然海塩
コーヒーは
有機栽培された豆で淹れたオーガニックコーヒー
駅前ではなく
駐車場もない小さなお店だけど
開店前から行列ができるのも納得
美味しくて
細やかな配慮ができる素敵なイタリアンだった
ランチを終えて
駅前まで戻り
あと1時間ほど時間に余裕があったので
ダイナーでおしゃべり
おしゃべりのお供は
ティラミス
コーヒーフロート
ななちゃんは
ガトーショコラと
見た事がないほど
ビッグサイズのストロベリーシェイクを飲んでいた
3時間ほどの
ランデヴーを過ごして解散
楽しい息抜きになったから
次の女子会までに
残る大掃除を頑張らなくては
ななちゃんから那須土産を頂いた
既に半分以上が胃袋へ収納済み
どうもありがとうね
美味しかったよ
そろそろステンドグラスクッキーを作る時期
今年は何枚焼こうかな