5回目の命日 | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る




5年前の今日


心が虹の橋を渡った



その年の夏は


観測史上1番暑い夏と言われ


毎日35℃以上が当たり前で


酷い日には40℃近い日もあったほど



命日の9月4日も35℃以上あった


暑い暑い1日だった







暑さが苦手で


クーラーが切れて


少しでも室温が上がると


ピーピーと鼻を鳴らし


クーラーをつけるように要求



いつもクーラーの風が直接当たる


1番涼しい場所で寝ていた心



その当時


我が家のエアコン設定温度は16℃



人間にとっては極寒


心にとってはパラダイス



気持ち良さそうに寝ている顔を


見ていられるなら


どれだけ寒くても我慢できた








心の存在を知った1枚の写真



笑顔に一目ぼれし


里親候補に立候補した



心の後ろには満開のラベンダー


この時の印象から


「心 = ラベンダー」 のイメージ








骨壺カバーも


ラベンダーで作って頂いた




今日は


朝から高速に乗って少し遠出し


無農薬栽培のドライラベンダーと


お供えのおやつを買いに行って来た














キャンドルも


ラベンダーカラーで統一



心のイメージにぴったりだな








僕のお供えを狙っている弟が見えます。

あのお供えも1時間後には消えていると思います。


にほんブログ村