ハーブ軟膏講座 | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る





今日は


今年初の講座を受けに


いつもの ドッグカフェ  へ





一番乗りだったので


みんなが来るまで


dazzとお話ししたり










展示されている


作品を見ていた












今回は


ワンコ用のハーブ軟膏のお勉強


2時間の講座で¥3750




前半は


カフェラテを飲みながら





和やかな雰囲気で


先生から使用するハーブの効果などのお話



その後


質疑応答タイム




後半は


カレンデュラ軟膏作り



ミツロウを湯煎で溶かし














液体になったら


インフューズドオイルを少しずつ加えて






しっかりと混ざったら


湯煎をやめ


精油を滴下し


固まるまで混ぜればできあがり








使用したハーブ


・カレンデュラ


・セントジョーンズワート



軟膏が黄色いのは


カレンデュラから出たナチュラル成分



使用した精油


・コパイバ




カレンデュラ軟膏は


ワンコだけでなく


人間も使用可能



あかぎれやアトピー性皮膚炎に効果あり




ワンコに対しては


・パッドのカサカサ防止


・フローリングなどでの滑り止め


・外耳炎時のケア


・皮膚が赤くただれた時のケア


などに使用すると効果が得られる




普段から


サンディには


今回作ったのと似たような成分の軟膏を購入して


パッドや傷に使用していた




その商品も信頼できる物だったけど


自分でハーブなどから厳選して作れば


無添加・無香料・無着色で


より安心して使用できる物が作れる











手のひらサイズで持ち運びも簡単だし


家族の常備薬として


常にストックしておくと便利だな










僕とティナ兄ちゃんの肉球に軟膏をヌリヌリされました。

これで見えないお洒落もバッチリなのです。


にほんブログ村