上島珈琲 | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る





今朝は


モーニングを食べに 上島珈琲  へ




関西人には馴染み深い上島珈琲




上島珈琲と呼ぶよりも


UCCと呼ぶ方がより馴染み深いかな




知らない間に


都内に50店舗もお店ができていた





モーニングメニューは5種類




私は


ベーコンエッグ&厚切りバタートーストセット ¥650









飲み物は6種類から選べる






黒糖ミルク珈琲







コーヒーは


基本ブラック派だけど


今日は何となく甘いコーヒーをチョイス



黒糖の程よい甘さとミルクの優しさで


すごく美味しいコーヒーだった





店内は


星乃珈琲  同様に


カフェと言うよりも喫茶店と言った感じで


落ち着ける空間









上島珈琲で使用されている食器類は


私がいつか買い揃えたいと思っている


柳宗理 氏 の物








3年前に


彼が亡くなったのはとても残念




でも 食器に限らず家具など


たくさんの物を生み出し


この世に残してくれたのは


日本にとっても素敵な財産だろうな












モーニングに誘われる心の準備はできました。

いつでもガツガツ完食できそうなのです。


にほんブログ村