GW3日目の昨日は、
心地良い気温だったので、
サンディといつものドッグランへ。
前日の水遊び の疲れはないようで、
ランではひとり黙々と走り回る。
よく見ると嬉しそうな顔をして走っていた。
GWなのに、大型犬ゾーンは空いていてラッキー。
GR2頭、LR2頭、ボクサー2頭、サルキー1頭、パグ1頭だけ。
サンディは、ランにいたボクサーが気に入ったようで、
近くに行っては尻尾が高速回転。
尻尾フリフリじゃなく、回転させて喜んでいた。
相手も男の子だったけどタイプだったのかな。
ランにいたGRのハルちゃんは人懐こくて可愛かった。
ボールや犬よりも人が好きなワンコで、
私のそばに来てずっと甘えていた。
サンディ以外にももう1頭黒ラブがいて、
その飼い主さんから話しかけられた。
おしゃべりをしているうちに、
その黒ラブも元保護犬である事が分かった。
元保護犬のソウタ君
ソウタ君はガリガリに痩せた体で高崎市内を放浪していたらしい。
フィラリアがあり、年齢は推定で6歳。
昨年の6月に里親になられたそうだ。
「ソウタはお手もお座りも何も知らないんですよ」とおっしゃっていたが
そう話す飼い主さんのお顔はニコニコしていて、
ソウタ君が大切な存在である事が伝わってきた。
そんな飼い主さんとソウタ君の幸せそうな姿を見て
思わず胸が熱くなった。
そこに、フラフラとやって来たパグ。
愛嬌あるお顔がキュート。
話しかけながらカメラを向けるとどんどん近付いてきた。
犬は大型犬に限ると思っているけど、
小型犬もなかなか可愛いな。