お香 | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る


香り物が大好きで、

お香やアロマなどその日の気分で、

香りをチョイスして使用している。


現在、気に入って使用しているお香は5種類。


和の香りもあれば洋の香りもある。


香水のようにきつい香りではないし、

長時間続く訳でもないので、

少し気分転換したい時にはおすすめ。




いろはにほへと




母親から貰った「白檀」と「沈香」のお香。

一番のお気に入りだけどメーカーが分からないので、

買い足す事が出来ず貴重な品。



いろはにほへと




帰省の度に、お店に立ち寄り購入している「香彩堂 」のお香。



場所柄外国人のお客さんが多いので、

パッケージも外人受けする和柄。

でも香りは洋風。




「鳥獣戯画 すもう」 


清涼感あるアクアの香りに、

フルーティーな梨の香りをブレンドしたアクアフルーティーの香り。



いろはにほへと




「松の版画」


松のウッディーな香りに、

ローズなどのフローラルな香りをブレンドした華やかな香り。




いろはにほへと