尼崎・こどもの写真整理教室:里川由紀です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
2016年4月【9日はクロップの日】にたくさんの方がご参加くださいました。
4月のテーマは
F2F台紙を使ったレイアウト
今回初の試みで、参加任意の
プラスするペーパーは、3インチ×12インチ程度もしくはデザインミニペーパー2枚
フレームが印刷されているページを使う
というおまけ課題もプラスさせていただきました。

Part①でご紹介した皆さんのページもぜひご覧くださいね。
Part②のご紹介で~す。
長井乃湖さん@広島
忙しい時期こそF2F!写真に合わせたアクセントが可愛いです

ゆかmamaさん@東京
シンプルなレイアウトこそ写真が映える!そんなステキなレイアウト

♡そら♡さん@広島
デコラティブアーチパンチのアイテムが可愛い~春らしいレイアウト

かおりんさん@広島
フレームに合わせた写真の配置+アクセント使いでおしゃれページに

み~まむさん@奈良
コージータイムのかっこいい使い方&反対ページのアイテムチョイスが新鮮

Sweet Journalsさん@東京
F2Fは苦手といいつつしっかりSweet Journalsさんっぽく仕上げるのはさすが

曽根原裕香さん@東京
写真をまとまって整理したいときはF2F!を実践♪説得力あるページです

前田紀子さん@大阪
アイテムが少なくても、基本ツールや台紙ですっきり可愛いページ完成

きょんさん@広島
フレームをそのまま使った王道レイアウト!シンプル&スピードでお子さんも喜ぶ

ちぃさん@静岡
地味な印象の台紙をプラスアイテムでステキにレイアウト!参考になります

せんさん@東京
写真を選べないときや色の使い方、わかりやすく説明してくださいました

sachinさん@東京
写真やアイテムの配置でフレーム感を感じさせないすてきレイアウト

なあみさん@東京
写真が6枚入ってるとは思えないくらいすっきり♪アクセントも効いてます

ゆうこ+73photolife@千葉
さすがのプラスアイテム使いでF2Fが大変身!季節感も出せるんですね~

lilasさん@兵庫
デコラティブアーチパンチのエンバリッシュメントがステキ~モデルなんてすごい

Facebookでもご参加いただきました!
東京のKEさん、AKさん、TYさん、埼玉のFKさん、HTさん、愛知のSHさん、SKさん、ご参加&すてきなレイアウトありがとうございました。
2016年5月の【9日はクロップの日】のテーマはこちら。
クリエイティブメモリーズのアルバムのユーザーさんであれば、アルバム・アドバイザー、お客様問わず楽しんでいただけます。
ぜひお気軽にご参加くださいね。
5月9日はナショナルスクラップブッキングデー。
【9クロ】を意識したページもぜひ作ってみてくださいね。
5月も皆さんのレイアウト楽しみにしています!
P.S.コメント欄へのお返事少々お待ちください…
アルバム作り体験レッスン・ワークショップ
【日程】
5月31日(火)10:00-13:30 チャリティーアルバム展示会 入場無料
6月3日(金)10:00-12:00
アルバム作りの後は、アルバム作りや写真整理のお話を楽しみながらTea Timeをご用意しています。
【メニュー】
①アルバム作り体験レッスン / ②サクッと1冊完成を目指すF2Fアルバム作り
詳細はこちらの[最新レッスンメニュー一覧]をご確認ください
【お持物】
①お写真20枚程度 / ②アルバムにしたいお写真をできるだけ
お子様連れの方はお子様のおもちゃやお飲み物
【参加費】
①2,000円 / ②15,000円 材料費込
②ご希望の方は指定口座への事前振込をおねがいしております
②にご参加希望の方でレッスン1週間前までに入金確認ができた方は、カタログよりご希望のキットを選んでいただきご用意いたします
それ以外の方はこちらでご用意するキットよりお選びください
【会場】
ソレイユ フラワー&カルチャー

JR神戸線立花駅徒歩3分

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらから
尼崎・子供の写真整理レッスンで楽しくかんたん手作りアルバム&写真整理・収納レッスン-Lērable(エラーブル)-
楽しくかんたん!ステキにスクラップブッキングアルバム作り
わかる!できる!写真整理

クリエイティブメモリーズ 公認アルバム・アドバイザー
里川 由紀
レッスンメニュー / レッスンスケジュール / 参加者様の感想 / アクセス / ご予約・お問い合わせ

