何をどう使う?迷った時にかんたんに決めるコツ | 子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

クリエイティブメモリーズ製品を使ったスクラップブッキング・写真整理

2~3色使うだけで季節感がたっぷりと


尼崎・こどもの写真整理レッスン:里川由紀です。


こんばんは。

今日は朝から娘のフラ、いったん帰宅して午後から私のフラ、それから娘の習い事に西宮北口へとバタバタ落ち着かない一日。

先日のクムワークで習った、イプというひょうたんを乾燥させた楽器を使った踊りを練習したのですが、忘れてることも多くて苦労しました。

でも滝のような汗をかくことができスッキリ!


去年の舞子でのPhoto Lessonで撮影した写真。

撮った時のテンションでプリントしてあったので、ちょっと枚数多めです。

BLACK×SILVER×CRYSTALのステキなコーディネートのページを作ってみました。

{D8F83090-CFB6-4C20-B916-C2224847B381:01}

クリスマスのテーブルコーディネートの写真なので、黒をベースに赤と緑とゴールドをちょっとずつ組み合わせたページにしました。

シンプルなページでも、クリスマスシーズンなら

赤・緑・ゴールドもしくはシルバー

とクリスマスカラーを少し入れるだけでクリスマスっぽくクリスマスツリー


今年のクリスマス向けのペーパーキットは、色のトーンが抑え気味で本当に使いやすい!

水玉などちょっとカジュアルなデザインあり、クリスマスシーズン以外にも使えるゴールドのドット模様やラインのペーパーもあり。

ページ作りがどんどん進むお気に入りアイテム♡


ハロウィーンならオレンジ×黒、春のページならパステル系のピンク・グリーン・イエロー、夏のページならビビッドなブルー系・秋のページは赤やオレンジなど暖色系、冬のページにはトーンを抑え気味な寒色系といった感じで、使うペーパーやアイテムの色を少し意識するだけで季節感をさりげなく出せますね。


私はペーパーなど使うアイテムに悩んだ時、写真のなかにある色を使うようにしています。

お洋服の色も季節によって変わってきます。

何色を使おうかな~と悩んだときは、お洋服の色や↑の季節に合わせた色を選ぶと、季節感や統一感のあるページ作りができますよ^^


好きなアイテムを使うのが一番ですが、体験やワークショップで何をどう使ったら良いかといったプチアドバイスもしています♪

なんでもお気軽に聞いてくださいね。


現在参加者募集中のレッスン

【ソレイユレッスン日程】
11月26日(木)10:00-12:00…残席2名様
12月08日(火)10:00-12:00…年賀状作りワークショップ 残席1名様
12月09日(水)10:00-12:00

【体験ホームクラスでは】
自由にデザインして楽しむトラディショナルアルバム作りと、台紙にあらかじめデザインがプリントされているF2Fアルバム作りそれぞれ1Pお試しで作ります。
≪サンプルページ≫
 

【参加費】
2,000円(材料費込)
※フライヤーご持参の方には1ドリンクサービス付♡

【お持物】
写真10~15枚、お子様連れの方は普段のお出かけアイテム

【会場】
ソレイユ フラワー&カルチャー


 

レッスンのご予約・お問い合わせはこちらから


1日1P10分アルバム作り習慣化チャレンジ

1日1ページアルバム作り習慣化

1日1P10分アルバム作り習慣化チャレンジとは


尼崎・子供の写真整理レッスンで楽しくかんたん手作りアルバム&写真整理・収納レッスン-Lērable(リラーブル)-
楽しくかんたん!ステキにスクラップブッキングアルバム作り
わかる!できる!写真整理

AA Logo
クリエイティブメモリーズ 公認アルバム・アドバイザー
里川 由紀