ちょっとレトロで新鮮な松山の市内電車 | 子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

クリエイティブメモリーズ製品を使ったスクラップブッキング・写真整理

日常だったものが珍しく感じて新鮮です^ ^

尼崎・西宮”ワタシ”を楽しむおけいこサロンLérableアドバイザーの里川由紀です。


三連休いかがお過ごしですか?

我が家は私の地元、愛媛県松山市に帰省中です。


いつも飛行機を利用してますが、今回は新幹線と特急を使って帰省。


松山の中心部では、市内電車が道路の真ん中に走ってます。

電車が走ってる部分を車で走るのは、いつまでたっても怖いというか慣れません…

軌道上を左折や右折をしようものなら、電車が来ないかいつもドキドキしちゃいます


多分10年ぶりくらいに、松山市内を走る市内電車の環状線に乗りました。

道後温泉-松山市駅、松山駅は乗るんですけどね~

通学や通勤で10年近くお世話になりました。

久々に古いタイプの車両に乗ったら、レトロさにビックリ!

鈍色のハンドルや

{15B075D4-31EB-40D6-9E36-65D6CD3680CA:01}

油が染み込んだ床や

{44FB2A35-6B28-456A-AE26-9DC6D9577CA0:01}

窓枠

{B928BFE8-0C7B-4FF1-9DD5-6ED4CE80D94B:01}

押すのに力が必要な押しボタン

{AFC680AC-94CF-40FD-BE64-600C5183DD1E:01}

いつも利用していた時は当たり前だったんですが、新鮮でした~

{2714994E-8E42-492F-91C1-83C58A1632BE:01}

運転席は古い装置と新しい装置が混雑

思わずたくさん写真を撮っちゃいました(笑)

環状線は、こんな感じで家の裏を通っていくんですよ~

{7714793A-8BC8-4E98-B963-61A1CD7ECAB1:01}

床が低い新型車両、昔ながらの黄色い車両、坊ちゃん列車と3タイプが楽しめる松山の市内電車。


昇り降りはちょっと大変ですが、松山で市内電車に乗る時はこちらの旧型車両に乗ってみてはいかがでしょ。

{CB14F0AB-9A29-43FB-9205-15C5D013B35A:01}



お子様連れ大歓迎!資格取得もできる
”ワタシ”を楽しむおけいこサロン~Lērable(リラーブル)~
かんたん!時短!スクラップブッキングアルバム作り
わかる!できる!写真整理
自然素材を使った新感覚サノフラワーアレンジメント

レッスンメニュー / レッスンスケジュール / 参加者様の感想

アクセス / ご予約・お問い合わせ


尼崎市・西宮市・芦屋市・神戸市・宝塚市・伊丹市・三田市・川西市・大阪市・吹田市・豊中市・広島県からレッスンにお越しいただいております。

参加者4名様以上集まりましたら、ご希望の場所で出張レッスンも承ります。

お気軽にご参加ください!