離乳食作りに大活躍♪赤ちゃんのいる家庭の手土産にもオススメです! | 子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

クリエイティブメモリーズ製品を使ったスクラップブッキング・写真整理

もうそろそろ離乳食が始まる姪っ子ちゃんにこちらのお土産を持ってきました。


尼崎・西宮”ワタシ”を楽しむおけいこサロン~Lērable(リラーブル)~アドバイザーのさとかわです。


そろそろ離乳食が始まる姪っ子ちゃんに、義実家にも持ってきた

茅の舎のだしパックセット

も持ってきました!

{A56C42BD-9751-46BF-8869-7733ED70528C:01}


ノーマル、あごだし、野菜だしの3種類がはいってま~す。


インスタント食品やファストフードを食べる機会も多い昨今。

日本人が慣れ親しんできた、だしの味が分からない子供も増えているそうですね。


市販の顆粒だしに比べると割高ですが、かんたんに美味しい出汁が取れるので我が家では欠かせません!

食が細い娘も、だしパックを使った料理はいつも完食してくれるんですよ~

赤ちゃんのうちから、出汁の味をしっかりと舌に教えてあげるのも、大切な親の仕事だと思って使い続けてます。


かさばらないし、美味しいし、赤ちゃんから使えるので、赤ちゃんのいるお宅への手土産にもオススメで~す。

茅の舎さんの前は、同じくパックになった「千代の一番」を使っていた我が家。

離乳食の時は、取り分けしたり、少し薄めに作って製氷機で小分けにして冷凍。

ふりかけ代わりに使うこともありました。

大人にも赤ちゃんにも使えるので本当に便利ですね。

姪っ子ちゃんに会えるのが楽しみ♪