【良くあるご質問】フリー台紙タイプアルバムと何が違いますか?② | 子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

クリエイティブメモリーズ製品を使ったスクラップブッキング・写真整理

一般的に市販されているアルバム製品と一番大きな違いはズバリ!



尼崎・西宮 簡単!時短!ステキに写真整理ができるアルバム作り アルバム・アドバイザーのさとかわ ゆきです。



こんにちは。


三連休も最終日ですね。


幼稚園が春休みに入っているので3連休といってもあまりピンときません・・・


我が家のパソコン、かれこれ5年近く使っていますがUSBが反応しなくなりめちゃくちゃ不便に。


買い替えはもう少し待とうと思っていましたがストレスフルなので、ヤマハの発表会のリハーサルの後、梅田のヨドバシカメラに行ってみようと思います。



前置きが長くなってしまいましたが、本題です。


クリエイティブメモリーズのアルバム製品と、一般的に市販されているアルバム製品との一番大きな違いは


品質


なんです。



image


昔のアルバムで良く見かけませんか?


本体や写真が黄ばんでしまっているアルバム。


黄ばみの正体は、パルプに含まれているリグニンという成分です。


スクラップブッキングの世界では、写真の黄ばみの原因となるリグニンや酸を除去したアシッドフリーの商品が使われています。


が、このアシッドフリーのレベルは各社それぞれ。



クリエイティブメモリーズの製品は、すべて長期保存を目的として作られています。


写真を貼るためのテープやジャーナリングを書くペンですら、高レベルなフォトセーフアイテムなんですよ。



せっかく大切なお写真をアルバムに残すので、色あせや黄ばみのない高品質で安心して残していただきたいので、クリエイティブメモリーズの製品をオススメしています。



作った時点では、市販の一般的なアルバムとクリエイティブメモリーズのアルバムの差は感じられないかもしれません。


ですが5年後、10年後、30年後と、歳月が過ぎるにつれ差は歴然!


自分の子どもが大人になり、親になってからのことを考えると、品質ってアルバム作りの大きな要素だな~と思われませんか?


作り直さない限りアルバム作りは一生に一回。


デザインがステキで、貼ってコメントを書くだけで時短ででき、一生モノの財産になり、いつでも手にとって楽しめ、家族が笑顔になれるアルバム作り。


そんなアルバム作りを楽しんでいただいています。



体験ホームクラスで実際にご体験いただけますよ♡



今日もご訪問ありがとうございました。

レッスン内容・最新のレッスン情報・レッスンスケジュールは、
ホームページよりご確認下さいませ
>>>  ホームページ

レッスンのご予約・出張レッスンのご依頼・お問い合わせは、
専用フォームからお願い致します
>>>  専用フォーム
※お返事は @gmail.com より届きますので、受信設定をお願いします

ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村