【良くあるご質問】フリー台紙タイプアルバムと何が違いますか?① | 子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

クリエイティブメモリーズ製品を使ったスクラップブッキング・写真整理

フリー台紙タイプいわゆる粘着式のアルバム作りと、貼るだけのFast to Fabulousアルバムは全く違います。


尼崎・西宮 簡単!時短!ステキに写真整理ができるアルバム作り アルバム・アドバイザーのさとかわ ゆきです。

私がご紹介している


クリエイティブ メモリーズ


の製品で一番のオススメは、台紙にデザインがあらかじめ印刷されていて写真を貼るだけで手間暇かけたようにステキなアルバムに仕上がる新ブランド『アニー&ゾーイ』の


Fast to Fabulousシリーズ


です。



写真を貼るだけで簡単にできてしまうのですが、貼るだけということで


一般的に販売されている粘着式のアルバム作りと何が違うのですか?


というご質問を受けることが良くあります。



ちなみに粘着式のアルバムをフリー台紙タイプともいうのですが、なぜフリー台紙なのかな?と調べてみました。


ポケット式ですと、写真を入れる場所が固定されてしまっています。


粘着式のアルバムは、カバーを剥がして『自由=フリー』に写真を台紙に配置できるということでフリー台紙タイプというそうです。



クリエイティブメモリーズのアルバムも自由に写真を配置できますが、粘着式アルバムとは全く違うんですよ。


『貼る』作業がどちらもメインになりますが、CMの台紙は写真の裏に専用のテープのりを付け、自由な場所に写真を配置します。



image

こんな感じで、台紙そのものにステキなデザインがプリント!


image

デザインもいろいろなテイストがあるんです。


あとは写真を貼って、ジャーナリングを書いて、物足りない方は少し飾るだけでOK!


部分的にしかテープがついていませんので、数日以内なら貼り替えも簡単♪



台紙にデザインがプリントされていますが、各シリーズにはページをステキに飾るための


デザインミニペーパー


や、12インチサイズのペーパーが用意されていますので、それを組み合わせることで


世界に一つだけのオリジナルアルバム作り


が簡単にできてしまいます。



また台紙本体に、直接写真にまつわるコメント(ジャーナリング)を書き込むことができるのも、CMのアルバム台紙の大きな特徴ですね。



クリエイティブメモリーズのアルバム製品と、一般的に市販されているアルバムには、


とても大きな違い


があるのをご存知ですか?


この一番の違いが、私がクリエイティブメモリーズのアルバムを選び、皆様にも自信を持ってオススメできる特徴なんです。



この特徴については、明日ご紹介したいと思います。



今日もご訪問ありがとうございました。

レッスン内容・最新のレッスン情報・レッスンスケジュールは、
ホームページよりご確認下さいませ
>>>  ホームページ

レッスンのご予約・出張レッスンのご依頼・お問い合わせは、
専用フォームからお願い致します
>>>  専用フォーム
※お返事は @gmail.com より届きますので、受信設定をお願いします

ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村