ペーパー1枚まるごと使う1枚使いも、使い方次第でいろいろできちゃいます。
![]()
兵庫県尼崎市・西宮市、大阪、出張
スクラップブッキングで楽しく簡単アルバム作りサークル
アルバム・アドバイザーの さとかわ ゆき です。
![]()
体験レッスンでは皆様に12インチペーパー(約31センチ四方)を1枚そのまま、カットも何もせず贅沢にお使いいただいています。
実は同じペーパー1枚そのまま使う1枚使いでも、ツールの使い方次第でいろいろできてしまうんですよ。
こちらは、ファンシージャンボフレームで外側と内側を抜き、外側から水玉模様側→裏側の赤→水玉模様側→裏側の赤と、表と裏の両面を使っています。
こうやって見ると、赤い別のペーパーを使ったように見えますね。
こちらはさらに簡単で、赤と白の模様のペーパーを5インチ分、裏側のピンクメインのペーパーを7インチ分になるように、12インチロータリートリマーでカット。
ただ一方を裏返しただけで、境目にボーダーメーカーでカットした別のペーパーをアクセントに加えただけです。
表も裏も1枚使いしてしまうともったいないな~というときは、ツールを少し使うだけで両方の模様を生かせるページ作りが簡単にできますよ。
娘が0歳の時の写真たち。
実家に帰省した時に遊びに来てくれたお友達との写真、娘がこの時期に好きだったおもちゃたちと一緒の写真と、子育てに追われてついつい忘れてしまいがちな大切な一こまを娘の大好きなアルバムに残してみました。
ワークショップでは、皆様のアルバム作りのお手伝いをさせていただいています。
いろいろなツールをご用意していますので、体験ホームクラスよりもさらに写真整理の世界が広がってページ作りがもっともっと楽しくなりますよ。
体験ホームクラスでもっとアルバム作りをしてみたい!と思われましたら、ぜひワークショップへご参加下さいね。
喜んでツールの使い方の説明や、皆様のご希望に沿ったアルバム作りのお手伝いをさせていただきます。

