TDRに遊びに行ったら、女の子がシンデレラやベルなどのディズニープリンセスに扮して楽しんでいる姿を良く見かけます。
自宅からドレスを持ち寄って着ている女の子もいますが、東京ディズニーランドホテルにある
でプリンセスに変身もできるんです。
(ビビディバビディブティックのサイトからお借りしました)
ビビディでプリンセスに変身した女の子の特徴は、
・とにかく髪型が決まっていて、メイクもしている
・ピンクのサッシュをかけている
ということ。
我が家は娘のお誕生日プレゼントとして、年に1回利用しています。
利用対象年齢が3歳からなので、去年の3歳のお誕生日プレゼントに初めて予約を試みました。
が、とにかく予約が取りにくい!
これでもかっという位本当に予約が取れず、悪戦苦闘すること数日。
こんなにライバルが多いのか・・・と愕然となる位。
ビビディでは利用予定日の1か月前の9時から、AM8:00から15分単位で、
・ロイヤルコース(ドレスや靴など一式付いてきて、プリンセスフォト撮影付き)
・クラウン(ロイヤルコースのプリンセスフォト撮影なし)・ノーブルコース(ヘアメイクのみドレス持ち込み)
の2カテゴリーから予約を取ることができます。
(コースの違いはサイトをご覧くださいね)
特に午前中から午後の早い時間にかけての予約は本当に取りにくい・・・
早い時間にプリンセスに変身して、長い時間プリンセス姿でランドやシーを楽しみたい!という気持ちはみんな一緒ですもんね
今年の予約は3日かけてやっと9:30からのコースを予約することができました。
去年も良い時間を予約するのにのべ1週間かかったので、予約するのにかなりの労力が必要です。
何を隠そう、私は娘が生まれるまで、プリンセスには全く興味がなく、なんて親ばかなんだと思ってました。
が、娘が生まれ、しかもプリンセス大好きになってから180度変わりました。
変わり様に自分でもびっくり
親ばか万歳!娘が喜ぶためなら何でもできちゃうし、可愛くてしょうがないです(笑)
コース料金を見て、高い!と最初は思いましたが、ドレスや靴下、靴やコスメなどは返却する必要がなく持って帰ることができるので、某写真店で写真を撮るのとそんなに変わらないかも。
娘は9月生まれなので、10月に予約を取って楽しんでます。
ドレスがあってももったいない・・・と思われるかもしれませんが、ハロウィーンの時の衣装にしたり、ランドやシーに遊びに行くときに持って行って着せたり1年使えますよ。
あと靴も3色の中から選べるので、今年は黒い靴を選ぶ予定です。
娘の幼稚園では式やイベントの時に黒い靴を履いていく必要があるので、幼稚園のセレモニー用に活用できること間違いなし。
ディスにープリンセスに興味のある女の子をお持ちのママさん、TDRに行く予定があればぜひ予約してみてはいかがでしょう。
女の子はお金がかかる・・・
