定員8名満席のひとつ上のレベルになったのですが、娘が一番年下で、その他は年長さんが2人、残り5名は小学生というクラス編成・・・
一番年上のお兄ちゃんは、甥っ子と同じくらいで甥っ子を彷彿とさせる男の子。
その子がリーダーになり、先生の言っていることで他の子が分からなさそうな部分を、他の子や娘達をフォローしてくれてました。
今までは幼稚園児や同年代のお友達しかいなかったレッスン。
先生から推薦をいただいてのレベルUPだったのですが、こんなにも年齢差のあるクラスで大丈夫なのかと、親の私たちが不安になっちゃいました。
が、娘は関係ないみたいで、理解力に差があるものの、レッスンに付いていって楽しそう。
子供の順応力の高さにビックリです。
夫に「このままで大丈夫かな?」と相談すると、夫は今のクラス編成が気に入っている様子。
我が家は一人っ子確定なので、いろいろな年齢のお友達と関わる機会が増えて娘のプラスになるし、習い事の面でも刺激になるに違いないという理由。
しばらく今のまま様子を見ようと思います。
ジャーナリングをメインにしたページを作りました。
一番はじめに取り掛かったのは、ジャーナリング。
ストーリーボックスを選び、とにかくジャーナリングを書きました。
ストーリーボックスと写真を貼る位置を決めてから、【まだまだどこかで使える残り物ペーパー】入れ(パワーパレットフォルダーの一つをそうしてます)からペーパーを選んで配置し、グリーンのペーパーリボンの残りをコツコツ貼りました。
このページは10分で完成。
ジャーナリングから入るページ作りも楽しいですよ

ママの愛情たっぷりアルバム作り
体験Party&ワークショップのご案内
毎月定期的に、ママの愛情たっぷりアルバム作りの
体験Party&ワークショップを開催しています。
ぜひ一度アルバム作りを体験してみませんか?
東和レッスン
4月23日(月)10:00~12:00
5月11日(金)10:00~12:00
5月29日(火)10:00~12:00
会場:東和地域学習センター
綾瀬レッスン
4月18日(水)9:45~11:45
会場:こども家庭支援センター
梅島レッスン
日程はお問い合わせください。
会場:東武スカイツリーライン梅島駅徒歩3分
参加者4名様以上でご希望の場所へ出張レッスン、
またママ講師の方とのコラボイベントも可能です。
お気軽にお問い合わせください。
maplemom0723@yahoo.co.jp
お名前・連絡先メールアドレスor電話番号・
参加希望レッスン日orお問い合わせ内容・
お子様連れの方はお名前と年齢
をご連絡くださいね。
お待ちしています。
