足立区東和・綾瀬でクリエイティブメモリーズのアルバム作りをお手伝いするmaple macaron scrapbooking labを主宰している、maple macaronです。
昨日はお友達兼先輩インストラクターのお二人と、初の「メモランツァ」というスクラップブッキングのイベントに参加しました。
私は専業主婦なので、基本平日は娘と二人というのがもちろん多く、土日も夫が仕事の時があるし、なかなか一人の時間というのがありません。
夫は休みの日に「一人でどこかに行って来れば~」と一人で外出させてくれたり、夫と娘と二人で出掛けたりとなるべく一人の時間を持つよう夫なりに気をきかせてくれます。
家族の服や必要なものを買いに行って買い物でストレス解消することもありますが、今回のように一人で外出するときや待ち合わせの時は早く家を出るようにしてます。
どうしてかというと、
スタバで読書![]()
するためなんです。
私は読書が大好きなので、一人で外出する時は本を読むためスタバに必ず行くんですよね。
娘の相手をしながらだとなかなか熟読できないし、娘を放置したまま読んでも娘が気になって熟読はムリ、娘が寝てからなんて思ってても一緒に寝てしまったりパソコンやテレビに夢中になって読めなかったりしするし。
母子分離の娘の習い事の時も本を必ず持参して、1時間で1冊読破を目標に近くのドトールで読書満喫してます。
昨日もほんの15分ほどでしたが、スタバに寄ってカフェラテを飲みながら少し集中して貴重な読書タイム。
最近のMy ブームは「自己啓発」系。
今の自分を変えたくて、本屋さんに行くたびにいろいろ買ってしまいます。
読むだけでなく実行する事が大切なんですが…
ただでさえ狭い我が家に本があふれかえっているのでどうにかしないと![]()
スクラップブッキングも私のリフレッシュできる時間ですが、読書も貴重なリフレッシュタイム。
娘にも読書大好きになって欲しいので、私が本を読んでいる姿を見せるのはもちろんですが、絵本を毎日読んで娘も読書好きにするのが目下の目標です。
<6月の予定>
6月30日(木)…残席4名様
<7月の予定>
ワークショップ日程決定後詳細UP
7月29日(金)…「親子で楽しく簡単スクラップ」
参加希望の方は
maplemom0723☆yahoo.co.jp
にご連絡下さい。
(お手数ですが☆を@に変えて下さいね)
「お名前、携帯番号、携帯メールアドレス、お子様連れの場合は お名前と月齢」をお知らせ下さい。
折り返し詳しい開催場所をご連絡致します。
