「メモランツァ」初参加 | 子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

クリエイティブメモリーズ製品を使ったスクラップブッキング・写真整理

足立区東和でクリエイティブメモリーズのアルバム作りをお手伝いするmaple macaron scrapbooking labを主宰している、maple macaronです。



今日は荒川区で活動されている izumuchoさん  のグループ主宰の「メモランツァ」というクリエイティブメモリーズの製品を使うスクラップブッキングのイベントに、お友達&先輩インストラクターのお二人と一緒に参加しました。

まずは南千住駅で二人+Rちゃんと待ち合わせをし、合流後会場へ。

会場が駅からすぐのすごくきれいな施設で、三人で「近所の駅チカにこんな施設があったらいいね~」なんて話しながら会場に到着です。

到着後、来場記念のカードとプチセットを来場記念プレゼントとしていただきました。

パズルメーカーで作ったくじを引いて、指定された座席に座るような感じです。

私は先輩インストラクターさんと同じグループでした。

左のボーダーは東日本大震災のチャリティボーダーで、全額が寄付されると言う事だったので、4本協力させていただきました。

すごく可愛いアイテムがいっぱいでものすごく悩んだし、こんな風に使えるんだ~と参考になりました。



fun and easyスクラップブッキング@足立区綾瀬・東和 maple macaron scrapbooking lab



バイキング形式で好きなペーパーやアイテムを選びページを作りつつ、ゲームも交えながらの楽しいスクラップの時間を過ごす事ができました。

ランチ後、先輩インストラクターの娘さんに3人の写真を撮ってもらいました。

ありがとうRちゃん♪



fun and easyスクラップブッキング@足立区綾瀬・東和 maple macaron scrapbooking lab


ランチ後ゲームあり、みんなでいろいろおしゃべりしながらスクラップ。

先輩インストラクター(真ん中)がスピーチをしたのですが、私も聞きながらインストラクターもっと頑張りつつ楽しまないとって励まされました。

ちなみに一番右がizumuchoさんです。


fun and easyスクラップブッキング@足立区綾瀬・東和 maple macaron scrapbooking lab

今日は夫に娘を預けての参加です。

一人だったのでサクサク進んで、7ページほど作る事が出来ました。

普段あまり使わない「ブラック&ホワイト」や「ラギット」をメインに使い、他の方の作品ができると紹介してくれたので、私が思いつかないレイアウトをたくさん見る事が出来参考になりました。


「インストラクターは飾るのでアルバムを持ってきて~」と前日に言われたので、心の準備も無くアルバムを持参しました。

普段は自分の体験教室やワークショップでしかお見せする機会が無かったのでとっても緊張しましたが、皆さんが自分のアルバムを見てくれたり、アルバムを見ながら「可愛い~」とか「こういう使い方ができるんだね」なんてお話されているのが聞こえて、持って行って良かったと思いました。


終了後は時間があったので、3人+Rちゃんでお茶を。

それぞれ娘がいてしかも同じ学年の同じ幼稚園に入園予定なので、楽しい時間を過ごす事が♪

ただのママ同士というだけでなく、スクラップブッキングのインストラクターとして建設的な会話ができるのが本当に楽しいです。


夫が夕方から会社の取引先の方との飲み会があるということで、待ち合わせをして娘を引き取って帰りました。

夫と娘は浅草に行き「花やしき」に遊びに行ったそうです。

娘は私にベッタリで抱っこ魔に。今日は一人の時間をくれたのでたっぷりと抱っこして甘えさせてあげました。

夫と娘にも感謝。


本当に楽しい充実した一日でした!!!





<6月の予定>

6月30日(木)…残席4名様


<7月の予定>

ワークショップ日程決定後詳細UP

7月29日(金)…「親子で楽しく簡単スクラップ」


参加希望の方は


maplemom0723☆yahoo.co.jp


にご連絡下さい。
(お手数ですが☆を@に変えて下さいね)


「お名前、携帯番号、携帯メールアドレス、お子様連れの場合は お名前と月齢」をお知らせ下さい。
折り返し詳しい開催場所をご連絡致します。