お雑煮とあんこ炊き | Lieblings

Lieblings

季節とともに、丁寧にすっきりと暮らしたいです。
おうちごはん、器、雑貨、ハンドメイド、お庭、育児などあれこれ記録がてらに。


明けましておめでとうございます


今年はさすがに産後間もないのでお節作りは自粛、お雑煮だけ作りました。



お重箱に詰めるのも可愛くて好きだけど、豆皿にちょこちょこのせて並べた姿も愛らしい


↑このお椀、大好き
枡はこのメーカーじゃなかったと思うけど、この小さいサイズがかわいくてお気に入り

他、石岡信之さんと日下華子さんの豆皿。



わが家のお雑煮はおすましです。

本当はあとレンコンが入っているんだけれど、うっかり忘れてしまいました

妊娠後期からどうもうっかりが増えてるような・・・。



それから明日から始まる主人の大好きなおぜんざい三昧のためにあんこも炊きました。



あんこ好きな主人のおかげで年がら年中炊いてますが(笑)

お正月に炊く小豆はまた格別ということで

↑22cmのブラウンがあんこ仕事にちょうどいいサイズ

下に敷いているてぬぐいはSOU-SOUだよ


主人と息子は地主神社へ初詣に行ったものの、特段お出かけすることもなくおうちでのんびり。
(のんびりといっても元気いっぱいの息子と全力で遊ぶので疲れますが(笑))

そんなお正月がまた幸せです。

さあさあ、これから毎週金曜日恒例のお出汁一週間分まとめどりをしてからのんびり皆さまのブログを読みふけりまーす




最後まで読んでいただいてありがとうございます。よければポチ↓していただけると嬉しいです♪