2015年 | Lieblings

Lieblings

季節とともに、丁寧にすっきりと暮らしたいです。
おうちごはん、器、雑貨、ハンドメイド、お庭、育児などあれこれ記録がてらに。

こんにちは(*'ω'*)

三連休の中日。

1日半かけて普段よりちょっぴり気合の入った掃除をし、あらかた終えたので、久々に「男2人の電車旅」というものが決行されました。

旦那さんが出勤で使っている電車で終点まで行って帰って来るという、なんてない旅です(笑)

そんな合間に、私はブログ更新。

今日はこれからの方向性?のような、日記代わりの独り言のような内容なので読まなくていいですよー(笑)






最近ブログ&IGをさぼり気味の私。

忙しかったことが大きな理由の1つ。

もう1つ。

IGとブログの目的や趣旨がごっちゃごちゃになってしまって、やる気がダウン。






IGって写真がメインですよね。(もちろん文章もかけますよー)

パッと目を引く写真だと、沢山の方に見てもらえます。

最初はどんどん「いいね」の数が増えていくのが楽しかったんですが、最近は、バシイッと決まったなこれは!(あくまで私の腕にしては、ですよー(^_^;)あれでも赤ちゃんと旦那さんの早くご飯食べさせろコールと戦いながら頑張って撮ってるんですよー(/ω\))というものしか載せる気がしなくなっちゃいました。

だから普段のなんてないご飯の写真はだんだん撮らなくなってしまって。

となると、今日はやる気があるぞ!以外の日はだんだんメニューや器選びが適当になってしまい(^_^;)(どーせ写真撮らないしいっかー、と)






一方、このブログ。

そもそも始めたきっかけは、毎日きちんとご飯を作ること。

とりあえず、で買うのではなくきちんと好きなものを選んで買うこと。

そうやって、少しずつ私の思い描く丁寧な暮らしを築き上げていくことでした( ´艸`)

誰かに見られてると思うと、ちょっと面倒だなーって日もやる気が出てきますよね(。・ω・)ノ゙





なのに?






普段の写真を撮らなくなってきたものだから?

IGだけでなく、ブログも更新しない。

誰にも見られないから適当になる。

ん?私の理想とする暮らしから離れて行ってるー(=◇=;)?

(人の目なしにはまだまだ頑張れない私)



てな現状です。






そこで。





やっぱりこのブログにはなんてことない毎日のご飯や、なんてことない日常や、

ちょっとしたあれが欲しー♪これ買ったー♪や、趣味までいかない些細なはまりごとなんかを書いていこうと改めて思いました♪

IGは引き続き、お♪わりとよく撮れたんじゃない?っていう写真を投稿しようかなーと♪

IG・ブログ両方見てくださってる方もいらっしゃるし、差別化を図ります。(←大そうな(笑))





あーすっきりヾ(@^▽^@)ノ

なんかモヤモヤうだうだやる気がでないなーっていう気持ちがようやくすとん、と落ち着いたー!





これからは本当ふつーーーーーーーーっの写真いっぱい載せますが、興味あったら見てくださいね♪




せっかくなので写真も。




京都では珍しく雪が積もったお正月の日。

外に出るのが危なかったのでおうちで木のもののオイルメンテナンスしてました♪

なかなか楽しい作業です。こういう地味なことしてる時って幸せ( ´艸`)





家の裏に生えているオリーブの木です。

京都とは思えないこの景色!





わざわざフローラを移動させて撮って遊んでました(笑)

いろんな方のいろんな写真が好きですが、その内の1つにスコープさんの写真が入ります。

ちょっと寄せてみたつもり。

ん?全然違う(笑)?






朝一で頑張って作った雪だるまは、泣かれてしまいました。

母ショックー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

ついでに「歩き出したら一気にしゅっとするよ!」という沢山の方の声を信じていたのに、一向に二重あごが消えないぷぅ太にもややショック(笑)




あー、なんてとりとめもない記事(///∇//)


もし最後まで読んで下さった方いらっしゃったら感謝です♪


にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村