今日も風が強いです。

けれど他の地域に比べると、晴れているだけましかもしれません。


さて今日は久しぶりに全く外出せず、朝の家事を済ませたあとは


アマプラでミスマープルの映画を観ながら室内を歩きました。

 

おそらく一度観たことがあり、けれどもすっかり忘れていた作品で


ミスマープルシリーズは、あまりドキドキしなかったということは覚えていたので選びました。



(ドキドキするのは最近控えたい気分。)




BBCのドラマの中には、好きなものがいくつかありますが、淡々としているところが好きなのかもしれません。



一番は

コール ザ ミッドワイフ ロンドン助産婦物語 です。


 

早く続きが観たいところですが、なかなか更新されませんね。



そして同じくらいお気に入りが

ブラウン神父です。


 

こちらもなかなかアマプラにて、次のシーズンの更新がありません。


待ち遠しいですラブ




今日のウォーキングは、午前中に5000歩、午後に5000歩歩きました。


屋内は屋外のように抵抗がないので、時間も短縮できます。ただ抵抗がない分、筋肉はつきにくいと思います。


しかし、かかとの骨に振動を与え骨粗鬆症を防ぐという意味では、それは関係ないのかなぁと思っています。




昨日、年明けて初めてlineをした友人(8つ年上のアラ還さん)から


ご両親やご自身の身体のことで、先月から今月、病院通いが続いていると返信がありました。



お子さんのことでも色々大変なのに(hspと思われる娘さんで、中学不登校、通信制高校を卒業し大学生になりましたが、まだすんなりとはいかない状況です。)、、、と、私も少し落ち込んでしまいました。



健康になることに関しては、今までも色々読んできましたが


最近さらに、娘の腎臓のことがきっかけで読みまくっているので



知り得たことを押し付けることなく伝える形で、寄り添っていこうと思います。



本日のウォーキング 10073歩